普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/09/17(土) もはやただ笑うのみ
皆さん、今日ご覧になりましたか?あのフジのすぺさる番組。
何て言うか、私の今の気分を表すとすればですね、

'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、

こんな感じですよ。
予想120%的中の華麗なスルーでしたね!!
でもまぁ局側もアレが左右からの反発を受けない最大限の努力かなぁとも思いました。
つーかあの辺しっかりやってたら4時間どころか24時間やってても終わりそうにないですし。
あれぐらいが最適とまでは言えないものの、まだ良かったんじゃないですか。これがアカヒだったら(以下略)
ただこれまでのバラエティー色から一転真っ暗ってのはさすがにやりすぎだと思いましたよ。最後ボブ・ディランだし。風がどうのこうのはこれの伏線だったのか。

関ヶ原のドラマは良かったですな。あれはよく出来てたと思います。
さりげにメッケル君出て来てるし。私的には彼が見れただけでこのシーンおなかいっぱいにゃ〜(←能條ぽく)
しかし実際メッケル君と参謀本部が関ヶ原について話し合った逸話があったとは知りませんでした。勉強になりました。
明治の話はさておき、西軍東軍の葛藤や小早川の裏切りやら、なかなかよく描けてたと思います。
ここが一番良かったかな。後はかなりはしょってたしなぁ。
つーか室町の扱いが酷いよ(笑)義満公が泣いてるよ。

しかしマッチー(※町村外相のこと)曰く通りな歴史の反芻でしたね。
本当に歴史をさっぱり覚えてない人には良かったと思います。
今日はこの番組をちんたら見ていたお陰でさっぱり勉強進みませんでした。アウチ。
試験いつだったっけ?'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.