普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/03/18(金) 蛇女とか
昨日は気付けば11時間ぐらい寝ていました…そして一日中基本的にネットかテレビ見たりしてました…。うわぁ…。
しかもその内容といえば、『天国の階段』(韓)だとか『フレンズ』(米)だとか『蛇女と白髪魔』(日)だとかもう多国籍な上、チョイスも滅茶苦茶です。
しかし『フレンズ』もうあと二回だなんて。切ない。てか途中ドイツにいたので見てないよ。
そういえばドイツでは『SEX AND THE CITY』はやってたけど『フレンズ』(綴りが微妙に分からないのでカタカナで)はやってなかったなぁ。DVDは出てたみたいだけど。
てかフレンズの綴りが本気で出てこない私が最悪ですね。でもめんどくさいので調べません。友達はやっぱりFREUND/INでしょ?!

そうそう、『蛇女と白髪魔』、絶妙でしたよ。
68年制作のあたりにもびっくりですが、原作者が楳図かずおっていうのにもびっくりです。
そして意外な犯人でちょっとびっくり。無理矢理すぎるハッピーエンドにもびっくり。びっくりづくしです。
しかし一番のびっくりは登場人物の名前が「タマミ」だったり引き取られる先が「南条家」だったりすることから、これの原作がどうやら「赤んぼう少女」に違いないことでしょうか…って全然話が違うじゃないですかー!!
…と思ったらこれ、映画のために楳図かずおが書き下ろした話なんですね。でも、何だかこれホラー映画って言うよりはただのサスペンスのような…。

とにかく今日はランダムに変なものを見た一日だった気が…。
ちなみに今日見た中で一番のヒットはやはりコントとしか思えないハングクドラマでしょうね。オッパー!!(=兄さん)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.