普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2007/02/19(月) 悩むあまりまたしてもアレを…
イソガシスギール・ヒロムです、こんばんは。
気付けば日記を止めておりました。すみません。
この一週間ほど私が何をしていたかといえば…えーと……何したっけ??
とにかく腱鞘炎になりそうになったり、足がむくんだり交通費がかさんだり色々してました。
というわけで特別何をしたわけでもないのに日々疲労困憊。
肉体的というよりは精神的疲労感が一日一日とたまってきてる気がします。

とりあえず今声を大にして叫びたいのは、
この歳になって「です・ます」調で自分について語りまくる作文をさせられるとは思いもしませんでしたよははは。
こういうのやれるのは若いうちだけだよね全く…まぁ私が相対的に若いかどうかは分かりませんがね!_| ̄|○

しっかし「です・ます」調の文章って本当に難しい。
普段訳文にしろ、レポートにしろ、ですます調で書くことってほとんどないからなぁ。
そもそも私の本来の文章というものはかなり堅い感じな上、修飾語で飾りまくった調子なので(本サイトからは全然うかがい知ることはできませんが 笑)、丁寧語を使うとくどさ満点になるのですが、そういったものは今回の場合かなりダメらしいので、結構頭を悩ませています。
ああ、文章を書くって難しいですね。

…と悩んでいたせいか何なのか分かりませんが、気付けば本屋さんとかに立ち寄って

『春を抱いていた』最新刊を買っておりました。

私は辛いことがあると何故か春抱を買ってしまうようです(笑)
うーん、今回もまた絶妙な…。でも前回よりは嫌悪感なく読めたかな。
嫌悪感抱くほどなら買うなよ!って話ですけど、まぁこれこそ「イヤよイヤよも好きのうち」ってヤツですよね★
つかホント春抱大好きですよね、私。…定期的に日記で話題にしてるよーな…。
いや、話はものすごく考えられていて、深い話で良いんですよ。
でもね、なんだろう、なんというかあまりに練られていてむしろ引いてしまうというかリアルすぎて逆にリアリティを喪失しているというか…
というかそもそも絵が好みで無いというか(根本的な問題)…ウム、これが一番の要因かな笑

まぁでも春抱はBE×BOYの中でもかなり人気作品だと思いますので、興味がありましたらご一読ください。
読んでしまい、私のように「春抱ってさー」とか日常会話で使っちゃって周りをドン引きさせてみるのも一興ですよフフ。
ちなみにOVA&ドラマCD等では主人公の一人はかつてガラカメアニメで社長をやっていた森川智之らしいので、むしろこっちも聴いてみたいところです。
社長があえぎ声を…!!笑(バカですいません)

※WEB拍手押して下さった方、コメント下さった方、本当にありがとうございました!!
 コメントは次回、数日中に返信したいと思います!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.