普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/09/19(月) 微妙な結果だ…
※専門用語(つーか略称)いっぱいです。政治の話が苦手&興味無い方はスルーでよろしくお願いします。

ドイツ選挙が………!!

大変な事態になってますね…てか私は何だかんだでCDU&CSUが逃げ切るかと思ったんですがやっぱDDR批判が響いたんですかね。
しっかしCDU&CSU、政権奪取どころか議席減らしてませんか?!
これを考えるとLINKEは善戦ですね。ラフォンテーヌ氏とモドロー氏はやっぱりDDRからの支持者が多いんかな。まぁただの現政権批判の反動ってのもあるかと思いますが。

それにしてもGRUENENとLINKEで18%の議席獲得は、日本でいえば社民と共産が18%取るのと同じくらい微妙…。
ドイツは何か激しく左向きですね。
そんな中での中道左派のシュレーダーSPD、前評判よりは意外に票が伸びてるような。しぶといですなぁ。
まぁ今回の選挙、盲点だったFDPが一人勝ち?ですかな。
日本と一緒ですね!(※FDPの日本名は自由民主党)

しかしこんな結果で政権はどうやって作るんだろ…????
大連立もアレだし組合せがねぇ…巷では信号連立(赤:SPD黄:FDP緑:GRUENEN)とかジャマイカ連立(黒:CDU陣+黄・緑)とか言われてますが…。
今後が気になるところです。

≪追記≫
Nさんからの情報で知った(オイオイ)のですが、●●党の新▲▲▲が◆■氏だってー!?!!?!
この党ちょっとどころではないアホなんじゃないでしょうか?つーか政権取る気あるんでしょうか…?
この人事が如何に●●党内の派閥争いが微妙か分かってしまいますな…でも■■派からこの人を起用する●●党は確実にキッチーですよ…。なんたって
旧書記長とはいえ今回落ちてますからね!民意丸無視かよ…。
これはもうだめかもわからんね…。
Nさん、ショッキングな情報有難う御座いました。もう私は近所の人から指さされそうで怖いです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.