普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2004/10/20(水) 麻の服を着たお婆さんの豆腐
日本は季節はずれの台風で大変な模様ですが、こちらは順調に北ドイツの鬱々しい曇天&小雨ですがすがしい感じです。

私の住むアパートの近くには風車があるのですが、私はまだ一度もこの風車が回っているのにお目にかかったことがありませんでした。
が。

うわー!!今日は何か知らんけど回ってるよ!!
しかもあれはどう考えても単なるレプリカ(いや、昔は使っていたのかもしれませんがね)なのに回ってるー!!!

久々にテンションの高くなった一日でした。
そんな私が今日取った講義は『イスラムとヨーロッパの歴史』。
何故かどう見ても学生さんではないおっちゃんおばさんが過半数だったのは気のせいでしょうか。
隣のドイツ人学生さんの話によると、聴講する一般の人らしいのですが…そういうのが安易に認められるドイツの大学はちょっと素敵かもしれないと思いました。

ところで前にアジアショップで買った「麻婆豆腐の素」を使って今食しているところなのですが…か、辛っっっっっ!!
あり得ない…この辛さ。
それとも私が調理法を間違ったのか?これは水か片栗粉で薄めて使うものなのか?
(=中国語の調理法説明が読めなかった)
さすが四川から直輸入してきたブツだけあります。
中国はこれだからあなどれません。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.