普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/01/21(土) ヒロサーン!!
先日「日記が賢そう」と思いも寄らぬコメントを頂いてしまいました。ここで書くのも何ですがありがとうございます。
18日の日記とか申し訳ないほどそのコメント裏切りまくりなアホっぽいこと書いた気がするんですが、これからは出来るだけハイソな話題を取り入れて知性をアッピールしたいと思います。

というわけで今日はNHK教育のETV特集のことでも。
いやー、皆さん見ました!?
普段のETVは微妙につまらないんで見てないんですが、今回は私の愛する溥傑と浩さんということでがっつり一時間半ナマで見ましたとも!
途中、中共に偏ってたような気がしましたけど、終盤の溥傑さんの家族愛がもう最高でした。
浩さんが亡くなった時溥傑さんが遺体にすがり…

「ヒロサン、ヒロサン…」

…もう涙で前が見えないよママン!!
かつてテレ朝で放送された伝説のドラマ『流転の王妃』の記憶がまざまざと蘇りました。
竹ノ内豊の「ヘロサーン!」が忘れられません。
あの竹ノ内は格好良かったなぁ。今の「輪舞」が嘘のよう…。(見てるんだ!?)
そういえばこの日記の壁紙って実は溥儀と溥傑でしたよね。あのドラマがあまりにも衝撃だったのを記念して描いた落書きでした。
この二人の兄弟の愛憎劇もあのドラマの見所でしたね☆

> WEB拍手返信
20日19時に訪問されたC様
コメントありがとうございます。こちらこそ初めまして。
微妙なイラストばかりあるサイトですがこれからもご贔屓ください。
20日20時に訪問された方
…それはリクエストですね!?ありがとうございます。
何かご希望のシチュ(笑)か何かありましたらお教え下さい。

他の皆さんも是非リクエストどうぞ。私は3月までほぼニートですので絵を描く時間が死ぬほどあります…。
というわけで今日は亜弓さん。亜弓さんも好きですよ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.