普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2004/12/22(水) ちょっとクリスマスが好きになった瞬間
昨日は私の心のアイドル・ロシアの某大統領閣下がドイツ首相にお会いになられたそうで、テレビのそのお姿を拝見することができました。
てかプーチンさんのドイツ語がドイツのテレビで聞けて大満足です。もう思い残すことはありません。(大袈裟な)
さすが元KGBの在独スパイ。それを隠そうともしない見事なロシア人発音のドイツ語が輝いています。
ドイツ人報道陣の中で高らかにドイツ語でジョークを飛ばす氏の様は誠にステキでありました。
ああ、やっぱりぷちんはステキだ…。

そんなファン発言はさておき、今日はタンデムさんと終了間近のクリスマス市に行って参りました。
しかしすごい寒かったせいか人は微妙にまばら。
私たちもあまりの寒さに早々に引き上げましたが、しっかりクリスマス市名物(?)の「シュマルツクーヘン」(訳不明)をがっちりと食べてきました。
なにこれ、美味しいよ!感激だよ。
思わず写真にまで撮ってしまったよ。(下部参照)
なんかこの味、昔あったミスドの姉妹店?のメニューに似ているような…あのお店、名前何でしたっけ?横文字だったような…(まるで年寄りです)

その後はアーケードのクリスマス出店へ。
天気のせいか、こっちの方が人が多かったです。
そこで前から狙っていた「Eierpunsch」を注文。Eierpunschはいってみればこちらの卵酒なのですが、これがまた甘くて美味しいのですよ。上に乗ってる生クリームも良い感じです。
うーん、とにかく満足満足。
卵酒、瓶のやつ買ってしまうかもしれません。…お土産に。

こっちの人がクリスマス好きな理由がちょっとわかった一日でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.