普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/12/23(金) 本に囲まれて生きてます…
今日は畏れ多くも天皇陛下御生誕の御祝日でしたのにゼミなんかがありまして激しく鬱でした。
くっ…これだから伴天連は…!!(※ゼミ教授はアメリカンな神父です)
しかも補講あるってえ?!…ええ、あんなつまらんゼミが4時間半ぶっ続け…!しかもその後バイトだってぇ?!信じたくありません。
もし今日卒論チェック返却がなかったら絶対一般参賀に…いやいや、家で休んでたんですがね!

ああ、誰も心配してないと思いますけど、卒論の方は一応無事に終わりそうで良かったです。
結局プロイセンでおなかいっぱいだにゃー(by能條)な論説になりました。東ドイツなど知らぬわ。
しっかしプロイセンネタはホント資料がなくてですね、私はとても切ないです。ってーか今参考資料に困ってるんですよ、早い話が。
うーん、うすうす気付いてたけど、卒論の何が大変って、いちいち引用&注を付けなきゃいけないとこですよね。これがなきゃちゃっちゃと終われるんだけどなぁ。
明日はまた卒論調整で一日終わりそうです。

まぁとにかく日本の全臣民はプロイセンに目覚めると良いと思うよ。(結論はそれ!?)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.