普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/05/26(木) 絵柄考察
さーて日記を書こうと思うけど何も描くことがないや。
最近の私はホントダメです。勉強もそんなにしてないし、そもそも家から出てない…うわぁ、半ニートってこわいわー。
社会復帰できるのは一体いつ頃になるでしょうか…。

そうそう、家に引きこもってると何か妙な考えとか浮かんできたりしちゃって、「漫画でも雑誌に投降しようかな」などと冗談とも本気とも付かないような発言をしてしまうものですが、こないだ父上が買ってきた雑誌の漫画投稿要綱とかふと見てみたんですよ。
そしたら、まぁ原稿用紙の大きさの規定とかはともかく、そういや私はペン類を一切持っていなかったことに気付きました。
ああ、私は今までその辺のコンビニとかで買えるショボいハイテック0.3ミリ愛好者だったんだった。そんなわけで早速くじける私でした。

つーかそもそも私の画風で投稿出来る雑誌はどこにあるんだという気もしますが。
とりあえず今回の調査では間違いなく小コミと花ゆめは無理だと気付いた次第であります。今更気付いたけど意外に両雑誌の絵はりぼん系だったんだね…知らなかった。
いやぁでも僕は結構真剣に「自分の絵は少女漫画風」とか思っているんだよ。え?いや、これはホントにホントだよ。
むしろそれに対する異議は一切受け付けてません。青年向けとか言った人は市中引き回しの上打ち首獄門ですよ?
だって睫毛とかばしばし描くしさ。ねぇ…?
え?絵よりも描いてる内容がアレ?いやいや、ハッハッハ。

ともあれ、こういうわけで現在どこの雑誌に投稿するのが相応しいか考察中ですのでご意見あったら是非お知らせ下さい。
(ってホントに投稿するかどうかは知りませんが、ってかしないと思いますが。)
暇な時って日記もホントにどうしようもないですね!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.