普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2007/01/27(土) 最悪な気分転換方法
今一番欲しいものは何かと聞かれたら、間違いなく「睡眠」と答えるヒロムですこんばんは。
いやー、課題が終わらない終わらない。レポートが多すぎだよママン。
本を読んで感想文とか非常に久々なので勝手が分からずかなり悩んでいます。
最近は翻訳作業とか発表レジュメ作りとかしかしてこなかったので自分の言葉で何かを語るということが非常に苦手になってしまいました。残念な院生ですね。
まぁそもそも私が研究者に向いてないことは薄々分かっているのでなんとかテキトーに課題をこなしてさっさと卒業したいと思いますですよ。卒業出来るかどうかはまだ不透明ですが。
とりあえず院の講義にもかかわらず試験を行う教授は死んで下さい私のために…!!ガッ…!(首締め)

…なんだかネガティブな気分になるのは冬の気候のせいでしょうか。しかし今年はホント暖冬ですよね。
こういう時はくだらないことでもして気分転換をするのが一番だと思うんですがそうするとまた時間が足りなくなって余計落ち込むという悪循環。ああ、人生とは辛いものですね。
とりあえず今私の気分転換の方法は、院生室でくだらない漫画を貸し借りしたり、しょうもないDVDを鑑賞したりという感じです。
ええ、もうアレですよ。回しちゃってますよシャンゼリオン

なんか先輩の一人がめちゃめちゃ気に入ってくれて、一緒に「燦然」ポーズとか「ブラックアウト」ポーズとかしちゃったりしてるんですけど、なんでしょうね、いい年してホント何やってるんでしょうかね。
というかこの先輩もいい加減いい大人なのですが、真顔で
「オレな、こないだこの本読んじゃったんだって」
とか秘書役の人の口癖とかマネしたりとかしてきて、お互いどこか壊れてる感じです。

…うーん、なんだかんだで楽しそうですね、私。どこが鬱になってるんだろう…?笑
まぁ鬱だ鬱だって言ってる間は当分大丈夫ってことですかね。
しかし2月〜4月が本当に不安だ…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.