普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/06/28(水) キリキリ舞い〜♪
今まで独作文(リベンジ)やってましたが暑さで朦朧としてきました。暑いと集中力って続きませんね。

まあね、あんまりしつこく言うのも何なんだけど、ホント毎日毎日何かにせっぱ詰まってるのは何でなんだぜ?(←これの元ネタって何だろう?)
週末が忙しかったせいか今週、特に月曜のやる気のなさといったら周りに「一体どうしましたか!?」とか心配されるレベルでしたが、週も半ばになってようやくやる気が少しだけ回復してまいりました。

それもこれも昨日やけになって学校終わって速攻本屋さんに行き、噂の『涼宮ハルヒの憂鬱』読んだおかげですね!
まぁ知った経緯の詳細は、最近は下火になっているとはいえ余波が怖い(笑)のでつい最近の某騒動とだけ言っておきます。あれはね、正直僕はがっか(自主規制)
とにかく、以来ずっと気になっていたのですが、ようやく原作が読めて良かったです。
でも内容は…どうなのあれは。
ただの萌え系学園ものなのかと思ったら限りない電波系でびっくりしました。
なので私は絵が内容とあんまりあってない気がしたんですがそれはひょっとしてこの作品を全否定することと同じなんですかね?やっぱアレは絵が人気なのかな…。萌え小説はよく分かりません。
ていうかあの絵では私はどうにも主人公が美少女には思えないのですが…「萌え」とは難しいものなのですね。
まぁ私の美の基準はおそらく能條氏と同じ次元なのでそもそもの土俵が違うのかもしれませんが。

というわけで「萌え」について色々悩んでしまい、ついには少コミ系(でもエロではない)少女漫画まで買って何だか大暴走気味の私でした。
円城寺マキ?さんとやらのなんとかっていう連載ものを買ってみたのですが、いやー少女漫画は夢一杯なんですね。何よりも絵が可愛いのう。模写りたくなりました。
しかしながら、当然「竜はワシのもんじゃぁぁあ!」とか「はじめに朝が…くっくっ…」とかそういうキティGuyなんか出てこなくて普通の面白さが楽しめました。勉強になりました。

人生は勉強、勉強ですね!(これがまとめか!?)なんだか最近勉強かアホなことかしてない気がします…。
まぁ今はとりあえずハルヒEDのダンスを覚えることに専念します。

※WEB拍手返信は次回致します。すみませんorz


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.