普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/09/28(木) 宿題が…
発表準備をまるでしてないことに気づき慌ててレジュメ作ってるバカです、こんばんは。
うーん、期限はまだまだあるんだけど、英語で発表なので考えた文章を全て英訳せねばならないことを失念しておりました。なんてこったい。
…しかし英語で発表て…!!!(白目)ついこの間私の心の会議にて、全会一致で「英語撲滅決議案」が採択されたばかりなのに何と言うことでしょうか。

他にも色んな課題図書をまだ買いもしていないことにようやく気付く私。バカだなぁ…というかやってることがカツオ君のようですね!あっはっは。
しかし指定図書1982年出版って…こんな本まだ売ってるんだろうか…??図書館も貸し出し中になってるし…ってこれはさては同じゼミの人だな…もうコピーするかな…。
古い本が課題図書になることほどハラの立つことはありませんよね!
ちなみに前いた大学図書館にはあるみたいなので、誰か心優しい人は借りて又貸しして下さい(笑)


以下WEB拍手返信です↓
9月26日6時Goodman○様:
こんばんは、Honestヒロムです。あなた様もレポート等頑張ってください。
私の方は来週ピューリタンネタの試験があります。どっぷりピューリタンに浸かって世界の矛盾を運命予定説で乗り切りたいと思っております。
「私こそは救われた存在だ…!これは明白な天命である!」
コメントありがとうございました。

26日18時○○○様:
こんばんは、うわぁ、偶然ですね。私もあの映画はホントどうかと思いますよ。
そういえばついでにここでコメントしてしまいますが、ユダヤについて分かる本などは具体的には示せませんが、アメリカのネオコンとユダヤの関係のことが書かれている本を読むとアンチ-セミティストがなんたるかが分かるかと思います。
911も今ではネオコン陰謀説が主流になってるし、21世紀のアメリカはネオコンがネックなんではないかな。まぁ私は純粋にイスラエルも嫌いなんですがね!
ちなみに2年前ほどに私のイチオシ☆今が旬のチャベス大統領の記事をAusstellungの『世界潮流200X』に殴り書きしてるのでそちらもよかったらどうぞ。
この辺の因縁がこないだの国連での発言に繋がってるかと思うと何だか感慨深いですね。
そしてマサルさんの「マグロじゃねぇ!3」はシャンゼパロのようですね。うすた氏の好みっぽいしね、このドラマ…。しかしその話、どんなんだっけ?
私はロボピッチャ、未だに持ってますよ。ボスケテ。コメントありがとうございました!

26日21時○○○様:
こんばんは!いえいえ、お好きなだけどんどんコメントしてくださいませ!私も何かコメントしていただけると嬉しいですので。
日記、楽しんで頂けているようで良かったです。これからも微妙なネタを提供できるよう頑張っていきマス★
かの声優さん、デュッセルドルフ出身なんですねーへー。あそこは日本街があるので有名なのですよ。
そんなことよりも私は彼がタメなのがショックでした(笑)しかも10日違いの。←プチ情報?
紹介していただいたアニメも観ましたよん。うーん、色んな意味でつだみきよテイストなお話ですね。私は有定会長が好きです(笑)姫有定に萌え☆
しかし主人公の声、ちょっと野太すぎな気も…これはこれでいいのかな?桜小路…そういえばそうですね…。

さて、オススメBL漫画を…考えてはみたのですが、ざっと自分の本棚を見渡したところ、オススメ出来るような健全なBLモノは見あたりませんでした(笑)
やー、私が買うのは基本的に変なモノばっかりなんで…'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、
でも一応オススメしておくとこないだ本屋で立ち読みした『純情ロマンチカ』(中村春菊)は軽めで絵のタッチも今風で良いのではないでしょうか。世間的にも売れてるみたいだし。
ちょっとステップアップだったらこないだTOEIC終わった時に衝動買いした『おとなの時間』(語シスコ)もまぁ面白かったですよ。エロ描写はくっきりはっきりですが話はしっかりしてる方だと思います。
私の所蔵BL漫画表はそのうち発表しますが…役に立たないかもしれません…。
長くなりましたが、メッセージありがとうございました。またご訪問ください〜

9月27日10時に押して下さった方:
こんばんは!コンスタントにお楽しみいただけているようで嬉しいです☆
これからも良かったら時々覗きにいらしてくださいませ。コメントありがとうございました!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.