普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/07/29(土) Kleine Welt
この二日間、インドアから脱却して遊び倒しました。久々に太陽の光を存分に浴びた気がするよ…。
てかちょっと調子に乗りすぎて日に焼けたような…!アイゴー。
ところで陽の光を浴びすぎると普段よりも倍疲れる気がするのは何でなんでしょうね?

…とにかく某野外民族博物館に行ってコスプレ三昧(!?)したり、院のお友達主宰のBBQ大会で思う存分飲んで食べてスイカ割りして…とまさしく健全な夏大満喫。
うーん、こんなに遊んだのは久しぶりだ…夏休み万歳!まぁホントは学校まだ終わってないけどね…!!
いいさ、7月まではアクティブに遊び倒す予定だもん〜♪(何かが壊れてきてます)

しかし某野外博物館は夏行くもんじゃないことが発覚。
楽しかったけど暑さでフラフラに…さらに言えば、各地の民族衣装はさりげに冬仕様のものが多くて下に着てた自分の服が汗だくに…うわぁ。食べ物は相変わらず美味しかったですが。
そしていつのまにココのメインはコスプレと食べ物になったんだろ…?前行った時はこんなんじゃなかったよーな気がするのですが…。
とはいえ個人的にはココ、年間パス買いたいくらい大プッシュなんですよ。でもいかんせん場所が山奥過ぎるよね…。
私としてはもうココで働きたい勢いだったりするのですがね!いっそこの辺住むべきかな★(ええー!)

そんなこんなでもっと涼しくなったら某明治建築博物館にも行きたいと思っています。
そういえばココ、夏浴衣で行くと入場料タダとか昔企画してた気がしますが、今はそういうのやってないのかな。
それにしても今日の日記の文章は本当に頭の悪い人の文章みたいですね。…いつものことかもしれませんが。

'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、(…壊れてますね)

(※WEB拍手返信は明日致します。遅くなりまして申し訳ありません。)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.