普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2007/03/30(金) 4月を目前にして既に投了気味
3月も終わりか…
いよいよ新学期…なーんて思ってる余裕もないヒロムですこんばんは。
履修登録とか考える暇もない。
新学期からも講義アシ2コマ頼まれてるけど前準備してる時間もない。
なんだろう、こういうのを

氷室君…投了…だね……?!

とかって言うんだろうか…?(言いません)
ま、とにかく早く色んなものから解放されたいものです。
とりあえず卒業が危うくならない程度に学校に行きたいと思います…。

さて、毎回毎回何漫画の話してんだよ?って感じですけど、日々のことを書くと上のよーなうだつの上がらない話題にしかならないので今回もあえて漫画の話題でも。
ここ最近、寝る前に本橋女史の『兼次おじさまシリーズ』を読んでいるんですが、やー、名作ですね。
http://myshop.7andy.jp/myshop/sakisaki?shelf_id=04

生まれて初めて漫画で泣いた記念碑的作品。
…「これでかよ!?」というツッコミが聞こえてきそうですけど(笑)、最終巻の主人公のモノローグはホント悲しかった。
初期と後期では明らかにテイスト違ってて矛盾点も微妙にあったりするんですが、それでもやっぱこの作品は面白いですね。
今回改めて読み返すと初期の方の茂くんとおじさんのやりとりが楽しかったり。
最近は『麗人』でも同シリーズが連載されてますが、絵柄の変わりっぷりが…
個人的には昔の絵柄が好きです。

ちなみに上に挙げたリンクに前回の日記で触れたPALMシリーズが出てますね。
『あるはずのない海』が一番オススメです。
他にもヴァンパイア特集とかありますね…なんだこれ。
『インタビュー・ウィズ・バンパイア』、あれほど突っ込みどころ満載の映画も珍しいですよね。
色んな意味で最高でした。

さて、日記絵などちょっと集めてみました。
TOP絵についてはあんまりコメント無いんですが、毎日スーツスーツスーツなんでスーツガイを描いてみました。
いやー、スーツってステキだと思うんですけどいい加減見飽きたね…。
パツキン兄ちゃんに萌え。

WEB拍手にて励ましコメントその他送って下さった皆様、いつもいつも本当にありがとうございます!
お返事は次回致しますのでもう少しお待ち下さい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.