普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/09/30(金) 名付けは計画的に。
親知らずが生えて痛くなってきてるのを無理矢理気のせいにしているヒロムですこんばんは。

ネトニュースで名前ランキングについての発表がありましたね。
何だか微妙な名前が溢れていてびっくりしました。
つーか頭わいてるような名前ばっかりで驚愕です。平成生まれってみんなこんなんなのかい…?
「心愛(ここあ)」とか「海(まりん)」とか付けられたら将来子供どうなるんだろうかとか思ってしまいます。
お前はアニメの主人公かと。CL●MPの漫画かと。
こういう名前、将来就職とかの書類審査の時点で既にはねられそうじゃないですか?
本人の意思にかかわらずアホ認定されてしまうような。

ていうかそんな奇抜な名前を付けたい親はサイトでも何でも開いて自分のHNをそんな感じにしたらいいと思うんだ。あくまで自分の名前をな。
「真実愛(りるら)」とか「樹里亜(じゅりあ)」とか好きに付ければいい。自分のことだしさ。
だけどこういう名付けは少なくとも現実世界ではやってはならないと僕は思うんだよ。
私もHNはアレな感じの名前付けてますが、これはあくまでネタであるからこそ通じると思うんですよ。
てかイタい感じのHNを考えてたらここに行き着いたような。
しっかし今更ながら、このHNの名字が「TAKIKAWA」のアナグラムだということに気付く人がどれだけいるのでしょうか…。ヒロムの方はすぐ分かるかもしれませんが。
全くもって月下に汚染されすぎですね。まぁここ元々月下サイトだしね!忘れてましたが。

ちなみにヒロムは確か考えた当初はイタさを強調するために「広夢」という当て字をしてました。
ロゴもあったよ☆(右図)アホさ全開ですね。

…なんかすごいイタいHN由来語りをしてしまいました。
うざくてすみませんでした。ポーポーホッホー。
そんなこんなでこのサイトも気付けば一ヶ月前に2周年迎えてました。今気付きました。遅すぎですね、すみません。
サイトをいつも見て下さっている皆様、どうもありがとうございます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.