普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/03/31(木) バラエティー
昨日の話になってしまいますが、こっちに帰ってきて初めて日本のバラエティー番組(民放)を見たんですよ。しかも『嫌いな女SP』を。
多分このサイトを見ていらっしゃる方々はおわかりかと思うのですが、私は98%ぐらいの確立でNHK系列を見ている人なので、昨日はとても新鮮でした。
まぁ選んだバラエティーのそこはかとないいやらしさは気にしないように…。

うーん、そして感想なのですが、松下由樹さんを本当に久しぶりに見ました。
私の中で彼女は『ナースのお仕事』の辺りで終わっていたのですが、バラエティーにも出ていたんですね。
かつて清純派ぽく売り出していた『振り返れば奴がいる』からは想像もつかないはっちゃけぶりに私はドキドキしてしまいました。

そして彼女、名古屋出身だったんですね…。知らんかったがね。
しかし対する小西真奈美さんは博多の人ではなかったような…ってそんなところを観察しても仕方ないんですが。
調べてみたら鹿児島出身だそうです。鹿児島方言といえば、博多の人ですら「あんとこの方言はようわからんばい」などと言わせしめるほどらしいですが、まぁとにかく私は津軽弁が好きです。
あの近隣の人にインタビューするとき、必ず画面下方に字幕が出てしまうのが可哀想でなりません。いや、確かに分からないんですけれども。

うーん、何だか本題から完全にずれてしまいましたな。
まぁ、私ははっきり言ってしまうと取りあげるテーマはさておき、バラエティーの無意味な笑い取りは好きではありません。
いや、それはNHKの紅白にも言えることなのですが…紅白、毎年あの白々しさに見ているこっちがハラハラしてしまうものですが、去年は見られなくてちょっと寂しかったです。
でも今年見たらやっぱりがっかりするんだろうなぁ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.