普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/03/06(日) 万博とか色々
今日は最終日だった万博博覧会の展覧会?(タイトルが分かりません)を見に行きましたよ。
なんていうか、この件に関してこの地域の住民は大いに盛り上がっているような気がしますが、これは多分「住民が」というより「県が」と言った方が良いでしょうね。
まぁそんな黒い部分はさておき、展示物はなかなか良かったですよ。
見栄を張り尽くした日本の工芸美術品が一杯でした。明治政府の並々ならぬ意気込みを感じましたとも。

…うーん、他に何か言いたいことがあったような気がしたんですが、何でしょうね、今日のNHKスペシャル「東京大空襲60周年」を見たらそちらの衝撃で忘れてしまいました。
日本の木造家屋を狙うのに最良の焼夷弾をわざわざ実験しつつ開発するなんてやっぱり鬼畜米英は違いますね。
しかし当時20そこそこだった人がもう80歳になっているというのは何とも時代の流れを感じさせるものです…と若輩の私が書くことでもないのですが番組を見ていてそう思ってしまいました。

さて、何だか大変暗い感じの日記になってしまいましたが今日は気分も何となく暗めなのでまぁこんな感じです。
万博もうすぐですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.