普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/05/07(日) Mahlzeit!とかMoin!とか
※今日の日記は基本的に愚痴です。そいでもってかなりどうでもいいドイツ語所感話です。
興味無い方はスルーの方向で宜しくお願いします。

GWが軽やかに去って明日から学校です…がくり。
色々忙しくはありましたが、どっさりあった課題の方はなんとかこなすことができました。
しっかしこれ、なんか毎回言ってる気がしますが、毎日毎日アルファベットと生活していて、頭がもう大変なことになってます。つーかもう嫌…ゲフンゲフン!
某国にいたときもこんなにアルファベットまみれにはなっていなかったような…どっちかというと会話の方が比重大きかったからでしょうかね。
ていうかそもそも「外国にいる」という諦めがあったしね!
最近私は日本に住んでないような錯覚に陥っておりますですよ。正直しばらくドイツ語とは離れていたいんですが。いや、真剣に。
ああ、何で私は上に進んでしまったのか…orz

そういえばドイツ語論文を読むときに一番嫌なのは、英単語がたまーに出てくることでしょうか。
ある文章で「indikator」という単語が出たのですが、辞書に載って無くて動揺してしまいました…そしてようやく「indicator」のドイツ語化だと気付いた私…。こういう微妙なことはしてほしくないんだな…。
さらに思い出せば、その昔(といってもほんの数年前ですが)ドイツ語始めるとき、一応英語に近い言葉であることを結構期待したのですが、意外にも英語に似てないという事実を知ってショックを受けたことがありました…。
でもこういう時に英単語を使うドイツ語が憎い…。
ドイツ人も最近は英語へのシフト化がなされてきて、世界はより英語率が高くなっているようで切ないです。
ドイツはいつまでもゲーエン・ギング・ゲガンゲンな最悪な語感を保って欲しいです★(すごい失言)

そうそう、ドイツ語で思い出しましたが、かつての街でよく使っていた「moin」が実は方言であったことがショックでした。つーか語源はオストフリーセン語だったのかー…!?
注)オストフリーセン:ドイツ北部に住んでいる非ドイツ系住民。現在は一応ドイツだがなんか色々習慣とかが違うらしいという噂。
方言は本格的に勉強したことがないのですが、機会があったらなんか調べてみたいです。

挨拶言葉ついでに「mahlzeit」という言葉も私は気になります。
使いどころが分からない…。
これまでのリサーチのところ、どうやらお昼時に御飯を食べるとき使うようなのですが、「いただきます」とも「召し上がれ」ともちょっと違うような…謎です。
この辺の疑問、ドイツ語に詳しい方教えて下さい。(他人頼り)

ああ、でももうすぐワールドカップ…!!世界がドイツ語に染まる日がやって来るんですね!ドキドキです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.