普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/12/10(土) プロイセンキチな大学生の一日…
独検の合否が出ました…い、意外に早いよママン。
ともかく、無事二次まで進めるようで安心しましたです。これで受験料の3分の2くらいはモトがとれました。
しっかし同封されてた回答と自分の答えを照らし合わせてみたんですけど、
どう考えてもこんなに点数取れてない気がするんですが…。
何か採点間違ってるんジャマイカ?
というわけでこれから卒論書きつつドイツ語会話思い出しつつ面接に向けて頑張りマッスー。
面接会場はTOKIOなので、張り切って2,3泊してこようかしら。

ていうかそんな面接はもうどうでも良くて、今は卒論が迫ってるんですよ…。
大体3分の2以上は書いたんですけど、どうにもこうにもまとまりが…!
先生、プロイセンについて書きたいことがいっぱいあってページに収まり切れません!!
ホントはユグノーとかユグノーとかユグノーとかも書きたいんです!!てかもう東ドイツなんて現代的なものどうでもいいんだァァァ!!時代はプロイセン!!

…というわけで段々壊れてきている私でした。
こないだはもうついついプロイセンに対する思いの収まりがつかなくなって、如何にプロイセンが素晴らしいかを大学の先生に熱く語って退かれてしまいました。
もう東ドイツはすっぱり斬ってプロイセンに終始しようかしら…てか今更テーマ替えとかできるんだろうか…?
あああ、そんなこんなで来週卒論中間提出です……。

2005/12/08(木) 呪文はアンキモアンキモ!
おそらく不評だったであろう拍手絵、バージョン更新ついでに差し替えました。これで健全さが戻ったカナ☆
バカさはUPしたような気もしますが…。多分今後もあの路線が続くと思うよ!

それにしても色塗りがものすっごく楽しかったですよ。調子に乗ってありえない色ばっかり使ってしまいました。
もっと色んな色使ってみたいDEATH!ホント何か違うモノに目覚めてしまいました。
いよいよ少女漫画家の道も近づいてきたようです。
あまりに調子に乗りすぎて、マヤたん、資料も何も見ずに描けるようになってしまいました。
何だ、この美内先生とのシンクロぶりは…!?2,3回しか練習してないのに。絵の波長ばっちりです。
こんなに波長が合ったのは本橋女史のオデッサ絵以来ですよ。
ただ一つだけ、マスミンの笑顔はイマイチ描きづらかったり…目どうなってんのこの人。
とにかく濃いものが異常にマッチしてしまうヒロムさんでした。

さて、話はさっぱり変わるんですけども、今日某好き嫌い番組見てたら無性にフォアグラステーキが食べたくなりました…!ああ、フランスが呼んでいる…!!
テリーヌはあんまり好きじゃないんですけどね。つまりはこってりドクドクしいものが食べたいのですよ。
というわけでモリコロが住む県の県庁所在地内(すごい限定的)で美味しいフォアグラステーキがイートイン出来るお店の情報、何かありましたら私にテルミーしてください。

…あ、でも美味しんぼ愛読者としてはフォアグラよりアンキモを選ぶべきなんでしょうか?(マニアネタ)

2005/12/06(火) 紫の駒のひと
最近めっきりと寒くなってきましたね。私もう凍えてしまいそうですよ!
とはいえ私の心は色んなものに燃え萌えしてて寒さも通さない感じであります。いやー、美内すずえの絵模写にはまりました。
昔の少女漫画絵描くのがこんなに楽しいとは…!不覚です。
下書きも勿論楽しいんですけど、色塗りが絶妙…!普段使わない色が使えて私は満足です。
というわけでこの先しばらくガラかめ絵が増えていく気がしますという予告だけお伝えしておきマッスー。
ああー、何か単行本揃えたくなってきた…でも完結するかどうかも分からない長い話を買うのもどうかなぁ…。

そうそう、マスミン描いてて思ったんですけど、彼の髪型もまた絶妙ですね…特に襟足のトコが。読んでるときは気付かなかったけど、こんな長髪だったとは…!
なんつーか京本正樹風…?ところでこの髪型って何て言うんだろ…気になるな。
あと彼は白目が一番描きやすいです。むしろ普通の顔はかなり難易度高いことを発見…。

今日は宗光君についてコメント頂いたので挿絵してみましたよ。
彼は27,8巻が一番美形っぽい気がする…。前後の巻は顔がどうこうより変態行為の方が目立つような。
能條漫画で一番の美形はやっぱりDr.汞なのかな。汞好きですよ。むやみやたらと黒ビキニな謎設定は一体何の意味があったのか…不思議で夜も眠れません。

2005/12/04(日) もはや退けない…Σケ 勹|||
ンナーベーンートゥ!ニポンのミナサーン。
いやぁ、今日行ったんですよ、某所のドイツクリスマスフェア。
色々食べ物とかクリスマスの飾りとか売ってたんですけど、もう高い高い。
輸入品にしろちょっとそれはどうなの?ってかんじな値が付いてました。オーボッタクーリネ!
現地での元の値段知ってるから余計にそう思うのかもしれませんが、ユーロ表記があるにもかかわらず円ではその倍の値段付いてたりしてるのがかなりありましたよ。
まぁそれでもマウスのカレンダーとか思わず買ってしまったんですけどもね!ユーロ値札は見なかったことに…!
そういや最近円安でユーロが高いですなぁ。住んでないんで別に良いんですけどもね。私の頃の平均値と3〜4円違います。

その後はひたすらアイシャドー探しに明け暮れました。勿論色はルミナスレッドのクムジャ色!!
ええ、今年のクリスマスは派手にやらかすつもりですよ!
聖誕祭はクムジャコスプレイ!!
いや、デートとかそんな予定はさっぱりありませんが、って誰もクムジャコスしてデートなんて行きませんかそうですか。
とにかく私はやる!というわけでもうすぐパーマネントでもあてようかと思っています。私は本気です。
上手くコスできたらサイトにUPしてここをコスプレサイトにしちゃうぞ☆(ええー!?)
皆さん是非クムジャコスしてる私を見かけたら、「なぜ真っ赤なアイシャドウを?」と聞いてあげてください。
必ず「…親切はやめたの」という台詞が返ってくることでしょう!これはもう掛詞ですからね!

…最近日記がとんでもない電波率になってる気が…気のせい気のせい★
サイト本体の方は明日あたり更新されそうです。チャングムサーン!

2005/12/02(金) フフ…チビちゃん、困った子だ…
日記ちょっぴり止まってましたね、すみません。
えーと、何をやってたかって聞かれると困るんですけど、それなりに卒論書いたり某所でガラスの仮面アニメ版見てたりマスミンのマネ
したりしてました。
まぁ卒論書くのは一日一枚って決めてる(小学生ですか?)んで、実質はマスミンのひとりマネで二、三日楽しくやってました。救いがたいアホですねくっくっく…。

アニメ版…初めて見たけど…なんかキャラとか演出が今風にアレンジされている…亜弓さんが何か違う…!普通のお姉さんみたいだ…つまらん…。
これでは今度せっかく美容室で「姫川亜弓の立て巻きロールにしてください!」と言おうと思ったのに出来ないではないか…!なんたること。
YOUとか青木麗とかも色々微妙に違いますね。なんかショック。天然パーマじゃないYOUはYOUじゃない…!
これはもう月影先生を見るしかないですね。いやー、淑子さん、月影先生はまってますね。
マライヒの淑子さんも好きですけどこっちのキャラも素敵です。
っつーかマライヒと月影先生て髪型一緒…?

ていうか基本路線が変わってないマヤとマスミンがものすんごい浮いてるんですけど…特にマッスーがおかしい…何この人。これじゃただの変態だよ。いや、原作も既に変態だけどさ。
「おや、チビちゃんの様子が変だ…」って変なのはお前の方だよ。突っ込みツボが満載です。
どうでもいい話ですけど、むかーし旧アニメ版を見たことあったけどこの人金髪でしたよね?気のせい?

そんなこんなで何やら毎日楽しくやってます。日記書いてないときはもっと楽しくやってるので安心してください。
いや、…むしろ心配してあげてください…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.