普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2007/06/10(日) 愛と勇気だけが友達…!(ええー!?)
なんのために生まれてなにをして生きるのか…

『アンパンマンマーチ』を聞くと胸の傷がえぐられるような気がするヒロムです、こんばんは。
さりげにネガティブな歌詞がたまりませんね。
明るいメロディーで隠されていますが大人の薄暗い部分が存分に表現されていてとても良い歌だと思います。人生四苦八苦。
そういや歌詞が暗い歌ほど明るいメロディーですよね。「グリーングリーン」とか。

♪ある朝パパは出かけた〜遠い旅路ヘ〜
二度と帰ってこないとラララぼくにもわかった〜♪

初めて聴いた時は衝撃でした。
ちなみに「八月の青空に〜♪」という歌い出しの某歌もメロディーは明るいですよね。歌詞はもう…ですけど。
峠三吉は色んな意味で印象的な詩を書く人だと思います。

というわけでローゼン風アンパンマンとか聞いちゃってアイタタな気分になったのでご紹介。
http://www.omosiro-flash.com/flash/anpanman.html

ちなみにホントのメロディーはこちら↓
ttp://www.omosiro-flash.com/flash/asopaso.html

いや、別にローゼン好きな訳でもないんですけど…というか1巻しか読んだことないんですけど、まぁ私は麻生太郎が今度は首相になったらいいと思うよ。

そんな私の目下の目標は『ハレ晴れユカイ』の踊りをマスターすることです。
…ってこれ前も言ってましたよね。しかも既に流行遅れ…。
しかしあれを踊れる人はスゴイと思う。

2007/06/06(水) 逆裁どっぷり
私はサイトをどうしたいのか…ちょっと自問自答のヒロムです(笑)こんばんは。
ナルミツどころか明らかに違う路線に行ってる気が…そろそろラブい絵とか恥ずかしげもなくあげてみたいんですが…。
やっぱ精神的に忙しい時期に絵を描くとどうもグロ方面に墜ちていってしまいますね。
まぁでも血飛沫が描けて私個人は満足です。逆転裁判でやる必然性はゼロでしたけどもね!

今日は気晴らしに漫画版『逆転裁判』2巻買ってみました。
うーん、盛り上がりにイマイチ欠けるような気がするけど、トリック自体の発想は二話とも予想外で面白かったです。
キラリン★フレンズに萌え萌え(笑)ミッタンのキャラ付けがどんどんおかしな方向に…。
あと印象的だったのはオバチャンがいい人だったことかな。
なんていうか、漫画はどのキャラもあんまり毒が無いね。


※WEB拍手については6/5の日記をご覧下さい。

2007/06/05(火) WEB拍手返信について(3〜5月)
3〜5月はリアル生活が本当に波瀾万丈で(今も継続中ですが…)拍手返信が遅れてしまいまして本当にすみませんでした。特に4,5月は返信もままならず、結局返信の機会を逸してしまい、申し訳なく思っています。

4月前半に励ましメッセージを送って下さった○○○○様、ありがとうございました。
また改めてメール等でご挨拶に伺います。

また4月に何度か励まし&心配メッセージを送って下さった方、ありがとうございました。
いつも私のつたない日記を読んで下さっていたようで恥ずかしいながらもとても嬉しかったです。
温かいメッセージにいつも励まされてきました。
思うような更新が出来ていないまま今に至っていますが、良かったらこれからも時々お声掛けて下さい。

更新をさっぱり停止していた5月中にも拍手押して下さった方々も本当にありがとうございます。
6月からは徐々にサイトを再生させていく予定です。これからもどうぞ宜しくお願いします。

今後は以前と変わらず個別にお返事致します。何かありましたら拍手でお知らせ下さい。
つぶやき・ツッコミ・ご意見・ご感想色々お待ちしております。

2007/06/03(日) 衣替えの季節なので
いきなりサイトTOPをイメチェンしてみました…アレなセンスの方向に。
おかしいな…もっとなんていうかこう…オサレな雰囲気を目指したかったんだけどな。
しかもなんともコメントしづらい絵…ナルミツ…?
ナルミツかこれは…!?なにかが違うよーな。

いやでも15歳くらいの二人を描いてみたかったわけですよ。こう、なんか同級生風にさ。
今はなるほどくんより背の高いミッタンも昔はちょっと背が低めで人生に悲観してなくて意地っ張り、でも可愛らしげで…とか色々妄想しちゃったわけですよ。
で、なるほどくんは今よりもっとやんちゃで黒くなくてそして優等生のミッタンにちょっとだけ憧れる…これは友情、いやもしかして…これは恋…?!
…みたいな展開があったりとかしちゃうわけですよ。ねぇ?

………。
大丈夫かな、私…。

…ともあれ、これから徐々にサイトの模様替えでもしていこうと思います。一年に一回はやっぱやらないとねぇ。
とかいいつつ毎年そんなに変わってない気もするんですがまぁそれはそれとして。


そういや『百日の薔薇』2巻を買いました。
軍隊&平安直衣萌えコラボという
なんていうか節操もなにもあったもんじゃないアレな漫画ですが、まぁまぁ面白いです。
所々出てくる名詞がドイツ語仕様なのがまたアイタタでツボです。
しかしやっぱり戦車と梓弓が同時に出てくる世界観は狂ってるとしか思えない。(褒め言葉)
そして作者の公式サイト…名前が最悪です(笑)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~Bbel/sophya/

1巻も確かに買ったはずなのですが行方不明で話が微妙に分からない…見つけたら通して読みたいです。

…っていうか1巻誰かに貸したまま…?もし心当たりある方いましたらお知らせください。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.