空想日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2005/07/12 名前改名
2005/06/29 こんな日記ですが
2005/06/21 ゲーセン
2005/06/20 久々ですよー
2005/06/08 しみじみ。

直接移動: 20057 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 7 6 5 4 3 2 月 

2004/03/11(木) 本日試験でした
日記溜めちゃってるのでじゃんじゃか昔の話題に触れますよf^_^;あはははは…。
さて、試験ですが今までは順番が声楽専攻の中で真ん中から後ろらへんなので、歌うのは昼からとかの休憩挟んだ後が多いのですが今回は試験を二日目間に分けた為か朝一の3番目でした。
試験の体制は、まず試験会場の中に一人舞台に立ち、次の人は入口付近に座り待ち、更に次の人は会場の外で待つ(しかも呼ばれない上にドアが厚く、耳をあててなけりゃわからない…)。
その状態が続くという感じなんですよ(^_^)歌い終わってもすぐ出れないので次の人の曲を聞いてから出る。まぁ会場には常に3人いる体制ですね☆
緊張しましたよ(>_<)自分が歌う前に人のを聴き、プレッシャーに負けぬよう歌い、へたれた状態で次の人のを聴く…(いわゆる反省タイム)出たら吹っ切れる寸法。
毎回反省しますが来年は反省しても次がないので悲しいですが、反省しなくていいくらい頑張って素敵な曲に気持ちを込めて、その人物、背景に入り込める様になりたいです!がっ頑張っていかなくては…。
一番必要なスパイスは自分が楽しく歌えるかということ☆
頑張って頑張って頑張ろう(>_<)
余計にコルダ熱も上がったり…。
クラシック最高(≧*≦)♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.