かなみの絵日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2006/01/13 ブログと言う物。
2006/01/06 設置だけしてみた。
2006/01/03 年末のプライドの感想。
2006/01/01 あけおめことよろ。
2005/12/29 元旦には届きません。

直接移動: 20061 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月 

2005/04/30(土) 幸せ。
撮影のこと、いっぱい書きたいことあるけれど…もう眠いので、写真だけ貼って、後日書きます。

撮影に参加してくださった4人に感謝。

2005/04/29(金) モナリザオーバードライブ。
だぁ宅にて撮影会でした。
理想のロリィタ嬢Nちゃんと理想のゴス嬢Kさん&素敵王子J氏&M氏……。
夢の国でした。
皆様の魅力で、かなみは素敵にオーバードライブできました。
1時半から6時まで、小休止を取りながら430枚ほど。

久しぶりにシャッター切りすぎて、マウス押せない感覚を味わいました。

2005/04/28(木) パフェ♪パフェ♪パフェ〜♪
BABYからギンガムが今年も出ると聞いたので、ショップに絵型を見に行ってきましたv

なんか久しぶりのBABYです。
新年にシュガブの初回予約を逃したのが悲しくて、ずっと遠ざかっていたので……4ヶ月ぶり??
はい、結構落ち込んでいました。
久しぶりのBABYは、商品も揃っていて(一時真ん中のディスプレイ机にほとんど何もない状態だったから……)下妻以前のショップの雰囲気に戻った感じで落ち着いてお洋服が見れました。
ギンガムが目当てで、絵型を見せてもらったのに……

パフェプリントシリーズにやられてしまいました(>_<)

ごっつぅ〜カワイイです(*>v<*)


正直、全色買いたいくらい。(絶対無理)
JSKがホルターネック&胸元シャーリングだったので、胸が貧相な私はOPを予約しました。
スカートは入荷した時に現物見て、OPと違う色を買おうと思います。
プリントの関係で、SKは丈が少し長めになるらしいので…チビで短足なかなみにはキツイなぁ……と思うのですが、カワイイので買います。

自分的に歯止めが効かないので、ココにお買い物メモ……

★お取り置き★
イノセント:OP
☆予約☆
イノセント:KCボレロ(黒×白)&水玉JSK(黒)、ボンネット(茶)
BABY:パフェ柄OP(白)

★欲しいリスト★
イノセント:靴、時計ウサギシリーズJSK
BABY:パフェ柄SK、ボーダーソックス、麦わら帽子、BR

うーーーん。
そんな、お金ないです(T。T)

働かなきゃ……orz

2005/04/27(水) カメラテスト。
だぁが引っ越すので、荷物を出した後の部屋で撮影を企画しています。今日はその撮影のセッティング&カメラテストしました。
壁にテープを貼って、床に布を敷いて、背景用の布をセットして……。
完璧。いつでもいらっしゃい!って感じです。

時間が余ったのでカメラテストがてら、セルフポートレイトにチャレンジしました。
構図を決めて、ピント位置を決めて、シャッターを押したら…ダッシュで立ち位置に移動&ポーズ。
立ち位置ずれるとピントもずれます…当たり前。
でも、面白いかも…。

だぁと2人で記念写真も撮りました。
シャッター押してダッシュ。
そしておすまし。

セルフって面白いです……。
シャッターが下りるまで、マジメにポーズ取ってる自分が客観的に見て……凄く笑えます。

布をカーテンレールに引っかけて、床まで敷いてしまえばお部屋がスタジオに大変身します。
お部屋で自分撮りしている方、是非お試し下さい。

2005/04/22(金) ケーキとお茶。
気分転換に、難波パークスの方へ独りでお茶に行ってきました。
帰りに、Hさんに会ってビックリ☆
ぼーっとしていたので、一瞬何が起こったのか分からなくてアワワアワワしてました。
教職合格おめでとうございます☆

2005/04/21(木) 手を差し伸べてくれる人。
彼女は、私よりずっと年下なんだけれど。
私なんかより、すっごく大人。
気付いたら、いつも私が泣き言を言って、慰めてもらってる。
座り込んでしまった私に、歩き出す勇気をくれる。

ありがとう。
そして、心配かけてごめんね。

私も、彼女のために何かできる人間になりたい。
がんばります。

2005/04/13(水) 久しぶりのお出かけ☆
撮影以外は、通院とスーパーのお買い物くらいしか出かけていない…ヒッキー気味のかなみです。

今日はM。ちゃんとだぁさんのデートに、うちのだぁ共々お邪魔虫してきました。
イノセントで待ち合わせ。
M。ちゃんズだぁさまに、若草撮影会の写真をお渡ししました。
お世話になりましたm(_ _)m
愛知から往復&宅急便手配etc…ありがとうございます。

合流後、イノセントで新作の情報をSさんから聞く。
お耳がダンボです。
新作ラッシュにどうしていいか分かりません。
でも、すでにボンネット予約してます。
もう一色欲しいとはだぁの前では言えませんでした。
ないしょで予約しているのバレましたし。
OPお取り置き、リボンJSK(名前覚えてませんorz)はだぁ公認で予約。
サックスと悩んで結局、黒白に。
ボレロは新作に変更。(ごめんなさいSさん)
お取り置きしているOPをお迎えする頃には、時計ウサギさんの詳細決まっているといいなぁ……。
靴も出るとかで……。
ボンネに合わせたショコラJSKの陰もチラリ……。
今年のイノセントは本当に、どうかしている……orz
新作ラッシュについていけません。
ギンガムのベビド欲しかったけれど、諦めました。
絶対予約完売する気がするけど……(T_T)
スカートも欲しいのになぁ……。
て言うか、春夏はコテロリがしたいのに!

イノセントで、天国で地獄な時間を過ごした後、4人でオフィシナデルカフェでお茶しました。
M。ちゃんのだぁさま素敵です。
細い!うちのだぁのお腹のお肉と私のお肉をあげても、多分標準体型。
仲睦まじいお二人を眺めながら、ティータイムセットをいただきました。
ボリューム満点なので、2人で分け分け。
ガンプラの話で盛り上がりました。
ザクレロは可愛くない派:3名。
見たこと無いけれど可愛いと思う人:M。ちゃん。

久しぶりに楽しい1日でした。

ザクレロってナニ??って方は↓
http://www7.plala.or.jp/mia/zakrello/zakurello.html

2005/04/08(金) 日がない。
明後日からお天気が崩れるそうで……。
長年の野望も、今年も無理かと。
ロケ地は良いところを見つけたのですがね……。

折角なので三脚とカメラとだぁを連れて、近所の公園へ夜景撮影の練習&カメラテストしてきました。
カメラテストして分かったこと……夜の撮影は過酷です。
シャッタースピード4秒とか……無理。
モデルさんに頼め無い……orz
自分を被写体にして思いました。

うーーーん。

しだれ桜・光量そこそこ・人通り皆無のロケ地探してこっそりやるしかないかも……。

今回の撮影の写真、'04年の4月の日記にてup。

2005/04/06(水) 上がると下が〜る♪
だぁに、なんとかネットくらいは見れるように…家のジャンク品を寄せ集めてなんかヤバイ物を用意して頂きました。
ケースが無くて、新PCはまだまだ先になりそうなので。

昨日、企画撮影しました。
撮っている間、めちゃくちゃ幸せを味わえるのはカメラマンの特権かしら。
撮影終了直後は凄く、やり遂げた!って充実感があるんです。
目の前のお嬢さん方は可愛らしさMAXですから!
写真を見返しながら、襲ってくる不安…写ってくれた方に気に入って頂ける写真が1枚も無かったら……なんて。
カメラマンがゆえの地獄……onz

幸福と絶望が一枚の紙の裏表のように存在します。

やれることはやったよ。
−−本当に?
素敵な写真が撮れたよ。
−−思ってるのは自分だけかもね。

最初は、撮らせてもらえる事だけで幸福だったのです。
今も変わりません。
そこに少し、写ってくださる方に喜んでもらいたいって思いが。
期待に応えたいっていう自分の思いが重い。

早く写真をみなさんに届けて、感想が聞きたいなぁ。

2005/04/04(月) 大慌て。
PCが死にました。
だぁに新しい子を組んでもらいます。

CPUはアスロン3200+。メモリー1G。
できればデュアル形式がいいな、メモリーソケット。
お金できたらペンティアムに変えたいから。
サウンドカード、ビデオカードetcはもうオンボードでいいです。
写真編集しかしませんから。
でも、DVDマルチ搭載してください。

以上を伝えて、1日で組んで下さいって言ったら泣かれました。
はい。ちゃんと待ちます。
と言うか、お店で組んでもらおうかと……。

明日は撮影です。
ドタバタして準備全然していません。
引っ越しもしなきゃいけないんだなぁ…。
家事&看護も頑張ってます。
遊びたいんですが、時間がないので撮影にしか出かけられません…orz

色々がんばります。

だぁが、先日のPJ以来、ムックにハマっています。
PJの録画を何度も見て、なんか歌ってます。
可愛いので、ムックのCDプレゼントしてあげようと思います。
好きなだけ聞いて練習して下さい。

2005/04/02(土) 写真集。
ずっと前から、写真集を作りたいと考えていました。
ネットでは公開しきれない、公開出来ない作品をまとめて。
ネットではできない形で。

技術も知識もなくて、納得出来ない物は作りたくなくて…色々悩んでいたのですが……良い物がリリースされます。

速攻予約しました。
 
……orz

無職なのに。

………orz

JSKくらいする物をポチッとクリックしてしまいました。

EOSkissD.newも欲しいのに。
プリティの新作も買いそろえたいのに。
イノセントのお取り置きのお洋服も向かえに行かなきゃ、なのに。
もっと言えば、イノセントの新作も欲しいのに(>_<)

ガン告知でも受けて、生命保険を生前取得したい気分。
がっちり受け止めるので、誰かビルの上から1千万くらい落としてください。

2005/04/01(金) 松ケン・ムック・B−Tでサンバ。
エイプリルフールですね。
でも、かなみの周りではエイプリルフールは禁止なのです。
はい。
だってかなみは本当に、嘘か本当か分からなくなってしまうからです。
馬鹿を馬鹿にしてはいけません。これ、常識。
エイプリルフールは、普段しっかりしている人をおちょくる日です。
普段からダメなかなみをおちょくる日ではありません。
毎年泣きを見ているかなみからのお願いです。

それは置いておいて…。

金スマで松ケンサンバUの振り付け師が出てました。
振り真剣に覚えましたよ!
これでいつカラオケに誘って頂いてもOKですわ!
ロリィタ腰元ダンサー誕生。
ラジオ体操も微妙に出来ないかなみですが、頑張ります。
カラオケで誰か松ケンサンバU歌って下さい。
横で頑張りますから。

それから頑張って夜更かしして、PJ観ました。
司会がレボレボだったのですが……司会専用のステージってDoよ?思わず氣志團のポスターに聞いてしまいましたよ。
だぁも見ていたのですが、ムック見て大笑いしてました。
失敬なヤツです。
「ボーカルの立ち方が!立ち方がっ」
「みんな上から糸で吊られてるみたいな動きや」
「ボーカルの社会の窓はいつ開くかとハラハラする」
失敬なヤツです。
みんな思っていても言わないのに!(3番目はかなみは考えてもいませんよ、乙女ですから!)
B−Tはいつ出るのかとドキドキしていたら……レボレボとMCがありましたYO!
お腹抱えて笑いました。
あのやりにく〜い空気、大好き。
司会者が戸惑えば戸惑うほど、あっちゃんも戸惑っていく…負のスパイラル…。
でも、今回。あっちゃんMCめちゃ頑張ってました!
感動。
1人だけピンマイクの音量デカかったけど、ちゃんと頑張って喋ってましたよ。
「目を見て下さい!」って言うレボレボのお願いを、マジメに聞いてずっとレボレボを見つめるあっちゃんが……可愛かったです。
でもね。
超ロウだったメンバーのテンションが、下ネタで一気に上がるのは……ダメだよおぅ(T_T)
君らは小学生ですかッ!?
気になる点が一つ、演奏終わって引き上げる時。
あっちゃん何か忘れ物したみたいにステージ振り返ってたのですが…NHKホールで見ていた方、アレは何だったのですか??
相変わらず次の行動が読めないよ、あっちゃん。
アニィとゆーたは相変わらず癒し系でした。
本当に誰かかが死ぬまで、このままだろうなぁ…って言う安心感がB−Tにはあります。
みんな、長生きしてください(>_<)
いつかアニィの投げるスティック取りたいなぁ……。
掌でバウンドしてどっか飛んでいった事は数回あるのですが、一度も取れてない…orz

ライブ行きたいよぉ〜(T_T)

でも行ったら絶対、首を痛めるよぉ〜(T_T)

え〜ん(>_<)

あ、松ケンがもう少し細かった頃と、69で髪を切った頃のあっちゃん似ていませんか?
脳内で、B−Tメンバーが松ケンサンバU踊り狂っている図が離れません。
笑えるので、エンドレスで再生しています。
夢にも見そうです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.