スノーボード!温泉!そして、独り言!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2013/06/24 あー
2009/05/31 あぁ〜
2009/04/30 うひょー
2008/05/06 終わった
2008/01/31 ちょ〜久々っ

直接移動: 20136 月  20095 4 月  20085 1 月  20077 6 5 4 月  200611 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2007/07/28(土) 別所温泉
行ってきました。

国宝見学してきましたよ。

何でも信州の鎌倉らしいですから。

なんでそんなに卑屈というか、へりくだった言い方なんだかわかりませんけど。

鎌倉より落ち着いていて、綺麗な街並みだと思いますが、それは人それぞれでしょうか。

写真の真ん中の塔が国宝です。
右側と左側は、国宝ではなく、市の重要文化財らしいですよ。

2007/07/25(水) マークロンソン
これはカバーアルバムでした。

間違って買っちゃったやつですが、聴いていくたびになんとなく、ありだなって感じでテンションがあがります。

イャッホーって程はあがりませんよ。

内容は有名な曲にラッパが入っている感じです。

わかりにくい説明ですね。

試聴コーナーで聴いてみたらいいじゃない。

人にダビングして貰って聴くにはとても嬉しいんじゃないかと思いますが。

2007/07/24(火) インストロメンタル
ビースティーボーイズの新作はインストでしたね。

個人的には、とてもいい感じでした。

そりゃ歌が入っている方がのれるんでしょうが、入ってなくても充分にのれますよ。

ドライブには欠かせない感じになっていますよ。

2007/07/23(月) スマッシングパンプキンズ
買いました。

試聴コーナーで一曲目のイントロを聴いた瞬間に「こりゃ買いだな」って感じで買っちゃったんですが、今となってはちょっと早まった感じがします。

ちゃんと聞き込んで無いので、なんとも難しい所ですが、メロンコリーを期待してしまった自分が、自分も年老いたんだなぁなどと思ってしまいました。

なんとなく帯買いしちゃったヤングパンクスは、車で聴くにはいい感じでした。

2007/07/09(月) スマッシングパンプキンズ
復活作は、買いかどうか。

悩む所です。

2007/07/08(日) 野地2
浴槽は6個ありました。

半露天の天狗の湯、野天の鬼面の湯、千寿の湯と、内湯が2つ、そして女性専用のなんとかの湯(名前忘れました)がありました。

どれも硫黄泉が最高でしたよ。

女性専用のは知りませんけど。

千寿の湯は、上を見上げると木彫りの男のシンボルがくくりつけられていました。

立派な奴でしたよ。

どれも最高でしたが、自分は野天の鬼面の湯が、ぬるめで気持ち良かったですね。

なにせ従業員の方達が、皆さん気持ちのいい人達ばかりでとても楽しくすごせましたね。

2007/07/07(土) 野地
七夕ですね。

野地温泉に行ってきました。

またも福島です。

福島は、いいお湯ばかりでいい感じです。

泊まったホテルの、女将の頭が以上に長かったのが印象的でした。

なんと、仲居さんの頭も横に長かったりしました。

女将さんは、歌手でした。

野地温泉音頭は十番まであります。


大作ですね。

2007/07/03(火) お野菜カレー
美味しいですよね。


じんめりしているのに、雨が降りません。

梅雨はどこに行ったのでしょう。

もう少し雨が降らないと、トマトが美味くならない気がして仕方ありません。

美味しいトマトが食べたいです。

この際、一個300円までなら出してもいい位です。

そういえば去年の今日、猫を拾いました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.