☆ lover soul ☆
此処に書かれる言葉の全てを僕だと思わないで下さい。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/09/11 唐突に書く。
2006/02/14 vol.165
2006/01/08 vol.162
2005/12/31 vol.160
2005/12/30 vol.159

直接移動: 20069 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/06/16(木) vol.111 ゾロ目♪
鑑賞教室に母校(中学)が観に来た。
ってか、妙な恥ずかしさがあったよ…(/▽\)ハズィ。
立派に成長した俺様を見て涙した先生はいたのだろうか…、
それとも相変わらずの莫迦小僧だと呆れられたのか…。

ってかさぁ〜、
中一って13〜4歳じゃんか。
俺様今年で29歳。(味噌にリーチ♪)
卒業したのが15〜6歳って事は…、
13〜4年前じゃん………。
ハッ!Σ( ̄□ ̄;
今日いた子達って俺様が卒業した頃に産まれた後輩じゃん。
((((((;_ _)ノ ぁぅぅ
なんか嫌・否・厭、オッサンを感じるなぁ〜( ̄д ̄;)


\(・_\)ソレハ(/_・)/ヲィとィて@


番頭がロビーで聞いた学生の一言。

「今日の亀の解説さぁ〜、
この前行った花*花のライヴより面白かったよ。」
だってさ!!

( ̄ー ̄)y-~~~~ ふぅ〜ん
(-”-;)ぅ→ん
花*花は嫌いじゃないけれども、
花*花のライヴと比較される俺様の解説ってドウなの?!
面白かったみたいだから、喜んでおこうかねぇ→。


\(・д\)ソレハ(/д・)/ヲィとィてA


宝塚歌劇 花組公演
「マランケシユ・紅の墓標/エンター・ザ・レビュー」
を観劇して来ました。
芝居の方は、演者を把握しきれていなかったので楽しさ半減。
おとめでも立ち読みしてから再見しようかなぁ〜。
ショーは、テンポも音もリズミカルで良く、
とても観易く、華やかな明るい楽しいショーでしたよ。


\(^∀\)ソレハ(/∀^)/ヲィとィてB


日記の更新ペースが早過ぎて、
(過去の一ヶ月最多更新は04年6月と11月の13回っす)
話題について来ていない感があるのだが、大丈夫かい?!
ってか、アホ過ぎて反応するのも億劫なのかい?!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.