☆ lover soul ☆
此処に書かれる言葉の全てを僕だと思わないで下さい。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/09/11 唐突に書く。
2006/02/14 vol.165
2006/01/08 vol.162
2005/12/31 vol.160
2005/12/30 vol.159

直接移動: 20069 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/07/06(火) 巡業日記 二
秋田で休演日な今日、フラフラ歩き回ったけれども、何もない!!(皆無なのではなく僕が求める物がないって事ね。)買い物したい店もないし、CD屋にも求める音が有る訳もなく、本屋に「cure」があったの(←奇跡に近い!?)と「美しく生きる言葉」中原淳一著と「こんにちわ!赤ちゃん」よしもとばなな著があったのが救いで、迷わず買い込んで優雅にティータイム♪なんて思ったけれども、イメージに合う茶店もなく(イメージ的には貴族の森って感じ!?)ホテルで生茶と奥村愛子をBGMに読書&ティータイムしていました。
んで、何が恐怖体験かと言うと・・・・・・・・・、聞きたい?知りたい?ってか恐怖でもなんでもなく、偶然の出会いの怖さなのだけれども、BBSでUNICORNの話が何気に出てたじゃないですか、秋田市内をフラフラしている最中に立ち読みとかもしていて奥田民生がライヴをやるって情報を見つけて・・・、噂をすればなんとやら、これは興味はないけれども神のお告げで観て来いって事?!なんて思ったらブルってしちゃったよ、以上が恐怖体験…、って怖くないって?!

って事で、in 秋田県民会館
「okuda tamio TOUR OT10」を観てきました。デビュー10周年の記念のツアーらしく盛り上がっていたよ。とりあえず感想。立ち読みしてチケットショップを覗いたりしたのだけれども、切符はなく諦めかけたのだけれども、とりあえず当日券をと会場に行ったら、数人しか並んでなくて一安心。(当日券に並んだのってLOFTのメトロノームのワンマン以来だろうから、何時以来だろうと、自問)売出しまではよしもとばななを読書しながら待つ、女は凄いと関心。んで、入場…、当たり前だけれどもコテコテのコスプレ軍団はいない…、微違和感。いつも年下の娘っ子の中で好きな立ち位置で楽しんでいるから?!秋田美人な土地だから?!同年〜年上の姉様が多いから?!会場を見渡して遠目に(2F席に着席)見て綺麗な女性が多いから?!微量だけれどもウキウキ(だって男の子ですもの♪)ついでに男性やカップルも多い。雄や番って僕のライヴ感にはない感覚だから少し新鮮。これがライヴ前の僕の余計な感想。んで本編の感想…、あまりに下準備がないから楽しめない!!盛り上がれない!!メジャーは金が掛かっているとか、音圧が安定していて無難とか、照明テクが上手いとか、大人の演奏は切羽詰っていないとか、笑顔が多く心底演奏しているのが楽しいのだろうとか、が感想…、あまりに無知過ぎて恥ずかしいっす。面白かったのだけれども、きっと好きな音楽ではないのだけれども、ライブは原動力になるって確認出来た。
興味のない事柄は触れない様にしようと心を固めていたいたけれども、それだと何も生まれないし、成長しないから、なるべく触れる様にしたいと思う最近、そうすれば、本当に好きな事柄がもっと素敵に心底から好きになれそうじゃないですか♪
んも〜、訳分からん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってかダラダラ文章で読み難いっしょ、ごめんね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.