☆ lover soul ☆
此処に書かれる言葉の全てを僕だと思わないで下さい。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/09/11 唐突に書く。
2006/02/14 vol.165
2006/01/08 vol.162
2005/12/31 vol.160
2005/12/30 vol.159

直接移動: 20069 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/02/23(水) ファ〜ア♯
現段階では無縁の人なので傍観者の他人事ですが、花粉症ってマジで辛いらしいねぇ〜。楽屋内にも兎の目とトナカイの鼻をした方が生息してますし、お大事にっすよ!!

未知の音源を多々譲り受けました。(「…。」内にup済)
未知も未知、否、無知?!「D-51」は知ってたけれども、「レミオロメン」を「ロミオメロン」だと思ってたしね(苦笑

うわぁ〜(軽発狂気味
荷造りしなキャ♪
3月京都の中盤迄は寒いだろうから、防寒具を入れて、後半は微暖になるだろうから微・軽防寒具でしょ〜。
んで4月名古屋は一旦京都から東京に帰ってくるのかなぁ?!帰ってこなくても送ってもらえるから、でも下拵えをしておかなくてはいけないから…、(^0^)=〇)`>`);',.ボコッ!! 現実逃避したいかも…。

画像:ご近所さんの侍四弦演奏者と飲んだくれました…。

2005/02/21(月) のぉ〜ん♪
携帯電話の利用月数が100ヵ月になった。
だから何?!って感じだけれども、区切りが良いので意味なく報告。

昨夜はファンイベントでした。
参加して下さった方々、楽しい時間を有難う御座いました。

心が温かくなる、陽光が優しい日です。

そんぽ24のCMのコアラがキテルぅ。

2005/02/18(金) ュア〜ヌ♪
お弟子さん達や歌舞伎座大道具さん達と「足猿」を(何時以来だろう、多分一昨年の夏以来かな)早朝7時からしたよ。
動いている僕を見て亀寿に「兄貴は動き過ぎるし、下手だけれども、マグレと感(←勘ではないのだぁ)が凄い。でも感だけで後は続かない」って言われた。褒められていないのは重々承知。だって小学生の時とかにも経験がないから、見様見真似でしか出来ないんだもん。だって利き足がどっちだかスラわからんのよぉ〜、でもなんとなく結果みたいな物事は残せてしまうのよ〜♪
運動不足だから、少し動くと肺や心臓とかを吐き巻き散らかしそうになるけれども、身体を動かす事が好きだし楽しいから朝早くても笑顔になれるのだ。
そうそう、結果は1得点1アシスト+度重なるミスだったよ。

落ち着く迄に時間を要する人間関係が存在しますよね。会話からだけでは発見不可能な、「センス」と言う名の微妙な感覚を必要とする人間関係。
巡り合う迄に労力消費が半端ないのに、なのにぃ〜(涙
散髪屋の指名していた洗髪も上手な姉様が辞めちゃった…、
大好きな洋服屋のセンス相性80%位の姉様も辞めるらしい…、
お先が真っ暗っすよぉ〜。マジで、どないしょ。

今朝の結果が不甲斐なさ過ぎるので顔を隠してみました…。
足猿って何?!って。
フットサルだよ〜ぉん♪

「富豪刑事」がキテルぅ、パートツー。

2005/02/15(火) ウニャ〜♪
疲れた…。
勝手に疲れた…。
不完全に疲れた…。
過去の公演記録を平成7年分まで遡って打ち込んでみたよ。
それも…、とぉっても不完全に…、平成6年分が迷子だし、もう少し深く真剣にエッチラオッチラ探せば完全になるのだろうけれども、台本や筋書・資料等が多過ぎて、訳分からんのよぉ〜〜〜。
片付けなくちゃ…。
過去を振り返るのは嫌いだが、記録は記録としてだから、まぁ、読み難いだろうけれども楽しんでくれや!!

ってな事をしている程の暇人ではないのだよ!!
そろそろ来月の準備やら再来月も巡業だから片付けておかなくてはいけない事が何やかやと多いのだ。
なのにぃ〜、なにかと忙しい時に、↑の様な挑まなくてもよい敵に無意味に挑んでしまう事ってない?!
はぁ〜、可愛いけれども悪い癖だなぁ〜。

「富豪刑事」がキテルぅ。

2005/02/10(木) ヌゥ〜ン♪
世間様は3連休ですか…、俺様達は稼ぎ時じゃん♪
予定がねえなぁ、って方は、歌舞伎座・昼の部へ一目散です!!

ってか昨夜の観た?!吠えた?!失禁寸前の歓喜な、蹴球世界杯亜細亜最終予選対北朝鮮戦。
爺子監督の悪運って言うか強運と言うか、行き当たりバッタリなのか、計算なのか、皆目見当付かずの采配!!本大会に行かれれば良いから内容よりも結果なんだろうけれども、心臓に悪過ぎっ!!

読書な今月です。
過去に読書した本を辞書片手に(器用だな、俺様。)優しい陽の当たるベランダ際で更に深く読み込みのがマイブームみたいです。
読み返してみて思う事は、意外と記憶が薄い、意外と漢字を知らない、意外と言葉の意味を知らない…、莫迦じゃん。
んで、フェイバリットwordが増えました。
「矜持」「懶惰」「静寂・静粛」「高邁」「光彩」です。
意味は勝手に調べて下さいな♪

2005/02/04(金) 立春。
暦の上では、春到来っすね。
二月は、如月。
草木が更生する事を言うらしい。
誰が言ったか「衣更着」なんて言う当て字もあるらしいよ。
着物を更に重ね着すると言う意味らしく、これは誤った字らしいですが、日本語の風情と言うか粋と言うか、素敵な遊び心ですよね。などとプチ知識を披露してみる、俺様!!

部屋が寒くて、エアコンの温度をドンドン上昇させてたのに、全く暖まらない…、風邪かなと思い体温計を、平熱…。ん〜………、何故だ………、エアコンのスイッチが冷房になっていた…(苦笑
そこで、疑問誕生。(←このエアコン疑問は年に数回誕生する。)
暖房の25℃と冷房の25℃と除湿の25℃の違いは何?!
誰か教えてちょ♪
ちなみに我部屋の適温は、冬は21℃、夏は忘れた…、ってか体質的に得意ではないので使用頻度は低いのだ。

in東京宝塚劇場
「青い鳥を捜して/タカラヅカ・ドリーム・キングダム」を観劇して来ました。
「青い鳥を捜して」は、コメディータッチで楽しみ易かったけれども、少し強引過ぎる展開だったかな(歌舞伎ほどではないけれども…。)、「再会」に少し似ていたかな。
「タカラヅカ・ドリーム・キングダム」は、ハイパー大好きな奥村愛子嬢の「蝶」が使用?利用?唄われ?歌われ?ていて、超ハッピーだったので、他の記憶がない…、猫?(←書き込みにより狼と判明…。)白い着ぐるみの集団は可愛かった。

2/20(日) 18:00〜
都内某所でファンクラブのイベントを開催致します。
定員に若干数の余裕がありますので、参加してみませんか?!
参加希望の方は、お名前・住所・電話番号(携帯電話可)・参加人数をお書きの上、トップ頁下のメールから2/10までに応募して下さいませ。
会費は5000円です。
メールを下さった方には、折り返し会場等の詳細を返信させて頂きます。
積極的な参加、お待ちしておりますね♪

冬は、空気が澄んでいるから、夜空が綺麗。
だから、好き。だけれども寒いのは苦手…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.