☆ lover soul ☆
此処に書かれる言葉の全てを僕だと思わないで下さい。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/09/11 唐突に書く。
2006/02/14 vol.165
2006/01/08 vol.162
2005/12/31 vol.160
2005/12/30 vol.159

直接移動: 20069 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/06/30(木) vol.118
オスっす!!
誕生日の書き込みとメール・プレゼントを有難うです。
人の温かさがガッツリと刺さった素敵な日になりました♪
皆に感謝感激雨霰っす(*^▽^*)

区切りの日だからと云って、特別な抱負はないのだけれども、
「楽しく過ごす。」
って事だけは大事にして歩んで生き(行き)たいと思います。


\(・_\)ソレハ(/_・)/ヲィとィて@


後半はサボった感が充満しているが、
忙しいカモな中、書きも書いたり18日記。

読み返して見て、歌舞伎役者なのか、俺様は(-”-;)ぅ〜ん
って悩んでしまう、内容・書き方だけれども、これが現段階での理想。

歌舞伎役者が歌舞伎役者らしいサイトを作っても、
面白味に欠けるだろうし、皆が当たり前にやっている事を、
右へ倣えで出来る程の能力や知恵もない。
なので、こんなサイトになってしまうっているのよん(/▽\)ィャン!
まぁ、飽きずに付き合っててくれや♪


\(・д\)ソレハ(/д・)/ヲィとィてA


漫画を買ってルンルンでコンビニから帰ってきたら…、

(゜ロ゜)魚・ギョっ!!

アングリ(*゜□゜*)

(゜д゜; ま、まっ、マジ?

ってか無理(; ̄Д ̄)

玄関に拳大の蛙が…。
(拳って変換したら古武士って出て来た…(´Д`)あゥぅ!)
…………………、
…………………、
…………………、
…………………、
…………………、
…………………、
…………………、
蛙は苦手ってか、マジに無理っす…。
TVでも無理だし、可愛くされても無理。
タイミング良く帰って来た亀寿と玄関近くで一緒に棒立ち…。
悩んだ末にコンビニに戻って、
ある意味で軽犯罪の立ち読みをしてみました。
30分後にはいなかったから無事に帰宅出来たけれども、
もし、もし、もし、もしぃ〜〜、
まだ玄関先にいたら、日記も書けずにホテル泊だったな。

2005/06/27(月) vol.117
甲府から戻ったよ。
ただいま、皆様。
おかえり、俺様。

野ばらんの新作
「下妻物語・完」がォィらの誕生日に発売される♪
野ばらんからの誕生日プレゼントだよ〜ん、
嬉しいねぇ〜(*^▽^*)

YOSHIKIさんのTVを偶々観た。
やっぱ物凄い人なんだね。
影響を受け続けている事を誇りに思うたよ。

2005/06/23(木) vol.116
蹴球ネタで一つ心配事が…、
心配と云っても伯剌西爾に引き分けたからとかではなく、
昨日(今朝?!)は燃えたねぇ〜 (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
結果はともかく内容の濃い予選3戦だったのではないでしょうか♪
来年に期待大ですねぇ〜。
って事でワールドユースも見ていたので寝不足気味っす(・。-☆ぅふ♪

で、本題。
2006年の独逸蹴球世界杯って、来年の今頃の時期に開催だよね。
って事は、コンフェデが放送されていた時間帯が試合時間…。

(;’д’)   Σ(゜д゜;
 
(; ̄Д ̄)   Σ( ̄□ ̄;

午前1時とか午前3時とかが試合開始って事…(*゜□゜*)ァんグリ

ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ ょゎっタ ( ̄д ̄;)

日本戦だけを見る人も辛いだろうけれども、
他国同士の試合も見たいォィらにはツライ・辛過ぎル…、
毎日が午前様だなんてぇ (´Д`)ぁゥゥ!

何か対策を練らなくては( ̄ー ̄)y-~~~~
って気が早いって(/▽\)ハズイ♪


\(・_\)ソレハ(/_・)/ヲィとィて


明日が千穐楽(甲府公演があるけれども)。
とても勉強になった公演でした。
沢山の書き込み有難う御座いました。
楽しかったし面白かったし、そしてタメになったし、
本当に感謝感激雨霰で御座います。が、一つ心残りが…、
男子
からの書き込みがなかった…。
そんな年頃なのだろうか(ノ_・。)涙

2005/06/20(月) vol.115
三点倒立をしてみた \( ̄д ̄*)ナンでャねん!

特に意味はない…(´Д`)


今日、
博多組は福岡ドーム(正式名称は忘れた)で
野球をしているらしい!!

2005/06/19(日) vol.114
父の日なので、父の話でもしまっか♪
さてさて、今月の鑑賞教室に来ている何%の童達が
いかにも悪そうな顔をしている家老の八剣玄蕃さんを
ォィラの父親だと思っているのでしょうか?!

Σ(゜д゜;マ、まジ!!??
マジっす!!本気と書いて、マジと読むっす!!

ちなみに巻絹をしていたのは、叔父(父の弟)でした♪
(*゜□゜*)ぁんグリ

説明しているから解っているとは思うけれども、一応確認。
解説の爽やか兄さん=秦民部さんですからね♪

って筋書に説明されていないし、白く塗りたくっているから、
解らなくても至極当然だとは思う。覚えておいてねん♪


\(・_\)ソレハ(/_・)/ヲィとィて


今月の衣装さん(一児の母)と、音楽話に花が咲く。
旦那さんも好きらしく、互いに情報交換とかしてるのよぉ。
(って衣装を着てる短い時間内での事なのじゃが。)
んで、旦那さんからTAKUIが最近はお薦め!!みたいな事を伝え聞いたので、
ガサゴソ引っ張り出して来て久し振りに聞いたのよ。
(薦められる以前に数枚を所持している自分が怖い…。)

2nd album「CHUNKY GOD POP」の4曲目「FAR EASTERN」。(02'6発売)

(ノ_・。)泣 ←聞いて

(ノ△T。)泪 ←読んで

(ノ◇≦。)凹 ←…。

歌詞にヤラレタぁ ( ̄д ̄;)
中島卓偉に懺悔と感謝の気持ちで満杯ですぅ。
以前聞いた時には無反応だったのに、
歌詞からの妄想映像が飛び込んで来て深く深く突き刺さった。
性格や感覚ではなく、人格でしか反応出来ないと思うから、
必ず聞いて!!とは薦めない。
どんな内容なのかも絶対に教えない。
どうしても聞きたい人は自分で買って下さい。

で、カラオケ(俺様的珍事件)で歌いたいと思ったから
DAMのサイトで調べたら(俺様的珍事件2)
入ってねぇし… \( ̄д ̄*)なンでゃねン!
って事で、皆でリクエストしてね♪(入ったら聞かれるヤン!!)

2005/06/18(土) vol.113
父の日の前日に登場してみました(/▽\)ィャン♪

U-20の放送までマダ時間があるからタラタラ書き綴るよん。

HOLIDAY SHINJUKU

Siva
を観に行ってきました。
(俺様は好きなんだねぇ〜、ライヴが。)
ってか遅刻したので、1曲目(新曲)は聞けませんでした(´Д`)
Siva後に楽屋で戯れている時やらに、Cell様と話せて、
今日はイキイキしてたねぇ〜、って感想を伝えたら、
中音(なかおと。ステージ内に聞こえる音の事らしい)
がハッキリしていたので、演奏面以外にも集中出来たんですよ。
って云ってた。
まだまだ未完成な箇所はあるけれども、
着実に成長・修正しているし、
拙い僕の言葉を彼等なりに受け止めてくれるから、
とても大好きだし、格好良いから応援し続けて行こうと思う。
だから、皆も機会を作ってライヴ会場へレッツゴーです♪


\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオィトィテ


原作の「十二夜」と台本の「十二夜」を
並行して読んでいたらパニくりました(´Д`)

2005/06/17(金) vol.112
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
意味なく叫んでみたよん♪

此処までマメに書き綴ると、
「意地でも今月は続けなきゃ!!」
って云う無意味な強迫観念が産まれてきちゃったから今日も綴る。

って強気発言したのに話題がない ょゎった( ̄д ̄;)

って事で、今日は、ぉしまぃ Σ(゜д゜;マ、マジ?
うん、マジ!!
次は父の日にでも出没したいと思いますぅ〜。


≪おまけ≫
七ヶ月前の今日はコンナ顔をしていたのよぉ。(/▽\)イヤン!

2005/06/16(木) vol.111 ゾロ目♪
鑑賞教室に母校(中学)が観に来た。
ってか、妙な恥ずかしさがあったよ…(/▽\)ハズィ。
立派に成長した俺様を見て涙した先生はいたのだろうか…、
それとも相変わらずの莫迦小僧だと呆れられたのか…。

ってかさぁ〜、
中一って13〜4歳じゃんか。
俺様今年で29歳。(味噌にリーチ♪)
卒業したのが15〜6歳って事は…、
13〜4年前じゃん………。
ハッ!Σ( ̄□ ̄;
今日いた子達って俺様が卒業した頃に産まれた後輩じゃん。
((((((;_ _)ノ ぁぅぅ
なんか嫌・否・厭、オッサンを感じるなぁ〜( ̄д ̄;)


\(・_\)ソレハ(/_・)/ヲィとィて@


番頭がロビーで聞いた学生の一言。

「今日の亀の解説さぁ〜、
この前行った花*花のライヴより面白かったよ。」
だってさ!!

( ̄ー ̄)y-~~~~ ふぅ〜ん
(-”-;)ぅ→ん
花*花は嫌いじゃないけれども、
花*花のライヴと比較される俺様の解説ってドウなの?!
面白かったみたいだから、喜んでおこうかねぇ→。


\(・д\)ソレハ(/д・)/ヲィとィてA


宝塚歌劇 花組公演
「マランケシユ・紅の墓標/エンター・ザ・レビュー」
を観劇して来ました。
芝居の方は、演者を把握しきれていなかったので楽しさ半減。
おとめでも立ち読みしてから再見しようかなぁ〜。
ショーは、テンポも音もリズミカルで良く、
とても観易く、華やかな明るい楽しいショーでしたよ。


\(^∀\)ソレハ(/∀^)/ヲィとィてB


日記の更新ペースが早過ぎて、
(過去の一ヶ月最多更新は04年6月と11月の13回っす)
話題について来ていない感があるのだが、大丈夫かい?!
ってか、アホ過ぎて反応するのも億劫なのかい?!

2005/06/15(水) vol.110 警察じゃないよ(´Д`)
↓友達からこんなメールが届いた↓

http://www.candle-night.org/
私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
2005年の夏至の日、6月21日夜、20時から22時の2時間、
みんなでいっせいに電気を消しましょう。

(; ̄Д ̄)!って、社会人鑑賞教室の日じゃん!!
って事で、俺様は参加出来ません!(´Д`)あっちゃ→ぁ
国立も金毘羅や昔みたいに蝋燭の明かりだけで芝居してみるかい?!
電気を消して地球に優しくする事はとても大事な事だと思うから
参加出来る人は参加してみて下さいなのねん♪


\(^∀\)それは(/∀^)/おいといて


最近、顔文字ブーム到来で、特に↑がオキニっす♪
ブームと云えば…、10分間の昼寝 \( ̄д ̄*)なんでやねん!
昼夜の間に少しの休息で回復させています。
ってブームなのかい?!?!?!?!?!?!

2005/06/14(火) vol.109 渋谷じゃないよ(´Д`)
突然ですが、とても重要な約束だったので指切りをした。
(はい↓皆さんも一緒に歌いましょう!!)
せ〜の、
『指切りげんまん嘘付いたら
タクアン1000本飲ーますぅ!!!! 指切った♪』
まぁ〜、なんて可愛らしい光景でしょう!!(ハイジ風にぃ)

(゜ロ゜)魚っ!!

アングリ(*゜□゜*)

(゜д゜; マ、マジ?

タクアン1000本
は飲めません((((((;_ _)ノ はぅぅ
って事で約束は永遠に守ります…。


\(・д\)それは(/д・)/おいといて


またまたSUNTORYの「伊右衛門」の話。
モデル体型のスリムペットボトルと
普通体型の寸胴ペットボトルがあったのよ!!
( ̄ー ̄)y-~~~~ほぉ・・
(画像参照)
なんでぇ〜 (ノ_-)ゴシゴシ
見間違いじゃないかと最初は思ったけれども、
どうやらコンビニで買ったのと自販機で買ったのとの差かと…。
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ- もしかして新発見しちゃった、俺様♪
んな訳ないかぁ…。

2005/06/10(金) vol.108
舞台に上がって手伝ってくれた女学生が
梨園の妻
になりたいとの事 (・。・)目が点っ

事の次第を簡単に説明すると、

●歌舞伎が大好き♪

●でも女の子(´Д`)

●だから梨園の妻(/▽\)イヤン!

ハッ!Σ( ̄□ ̄;
若人なのになんて立派な人生設計をしているのだ!!
俺様なんかドウ?!(・。-☆ウフ♪
なんて気の利いた言葉を吐けずorz、
ちと反省((((((;_ _)ノあぅぅ
此処まで歌舞伎を愛している(?!)童に
会えるとは思っていなかったので、
嬉しい反面、戸惑いで吃驚アングリ絶句でしたよ。

って今だから云えるのだけれども、
母の弟の娘だから…、従兄弟が現役で通っている学校だったから
下手な事を言わなくて良かったと、ホッとしてるっすよぉ〜。


\(・_\)それは(/_・)/おいといて


半年振り位に頭頂部付近に鋏を入れて貰った。
伸ばしに伸ばしたので、前髪が顎の下迄垂れていたし♪
スッキリ切って貰ったので、今の前髪は下唇位だよん♪
って変化少なっゞ(ーー*)ヲイっ
明日からは、
オニューなヘアースタイル
バンバン攻めて行きますぜぇぃ。

2005/06/09(木) vol.107
ムックの日じゃないよ(苦笑


鏡台横の脇机にいる仲間達…。
椿油に乗るモリゾーと亀達っす♪

2005/06/07(火) vol.106
SUNTORYの「伊右衛門」って云う御茶知ってるぅ?!
ペットボトルの形がヘンテコだよねぇ〜、
なんて話をしていたら、ヘンテコには意味があるとの事。

の形らしいねぇ〜、何故に竹なのかは未解決じゃがね…。
ってかシベリアだったり竹だったり皆は物知りだね〜。


生茶パンダがブラ下がる季節限定の伊右衛門画像…♪

2005/06/06(月) vol.105
伝統芸能情報館って知ってる?!
国立劇場の裏側(劇場入口が正面ね)にある建物でね、
歌舞伎の資料とかが展示されているらしく…、
「らしく」だから行った事はないのだけれども、
(行った事がないのに薦める相変わらずの俺様発揮!!)
楽しい場所らしいのよぉ!!
なので今月の観劇後に時間があったら立ち寄ってみてね♪
(行かないと説得力がないから近々行ってみるよぉ。)


占いを信じない俺様的には意味の無い話なのだけれども、
動物占い(古っ!!)で、トラだって事を昨日思い出した。
だから何って感じだけれどもねん♪


残念ながらォィラの毛抜きは踊ってくれませン(゜д゜;

2005/06/04(土) vol.104+α
四日続けたから三日坊主ではない…、
明日から安心して休めるぜぇい…。

in HOLIDAY SHINJUKU
「-GLAMOROUS HONEY presents- MELTLIPS CARNIVAL Vol.2」に
Sivaを観に行ってきました。
両翼であるGt同士のLINKがはっきりしていて、
前回のライヴよりも着実に成長してたねぇ〜。
でもね、
1曲目かなPA側のミスもあったけれども、
Baがスラップしている時は少し抑えましょう。
音のバランスもあるのだろうけれども押し退きがまだまだだから、
各々の見せ場であろう場が色褪せてしまう感がある。
Drの軽さが気になるけれども、面構えでカバーしているよね。
んで曲のアレンジに右往左往している感もあるよね。
って演奏面の事は分からないから細かく書けないや。

なので、今回は違う視点で書いてみようと思う!!
気になった事が二つあって、
一つは俺様も毎日しているメイクの事なのだけれども、
個人的趣味も入るだろうし、此処に書く意味も無いだろうし、
細かくなるから、
Cell様に連絡して解決して貰うとしよう!!
で、もう一つはVoの歌う時の姿勢と衣装。
前屈気味に歌うと折角の可愛いお顔が台無しだし、
小さく見えてしまうので、
バンドのスタイル的にも合うだろうから
上から見下ろす様に(睨みも可)、大きく歌えば良いなと思う。
訴えたい事柄が伝わらないので謳う姿勢矯正もして欲しい。
両翼に負けず自信を持って胸を張って歌って欲しいぞよ。
衣装もVoはバンドの顔なのだから、もう少しインパクトが欲しい。
頑張って欲しいからの辛口だよん♪

後は…、場慣れと勢いと煽り方かなぁ〜。
一体感・合体感は日々堅くなっているし、
期待しているから頑張ってくれや!!(って俺様は何者で評論家なのか?!)


スッポンから出たらキモいって云われた…。
傷付き易いから優しくしてね、童達。

2005/06/03(金) vol.103
鑑賞教室に来た学生達からの書き込みやメールが嬉しい今日最近。
飾られていない率直な意見、タメになるよ。
有難う。
で、今回だけで終わりにしないで続けて観劇して欲しいと強く思う。
貴方達が未来の歌舞伎を育てるのです、
お願いしますよ!!


シベリアって言うお菓子知ってる?!
餡子?!羊羹?!をカステラみたいなパンでサンドウィッチしている奴。
なんでシベリアなの?!
日露戦争時期に作られたから?!
パンが雪で中身が線路みたいなシベリア鉄道だから?!
教えてけれぇ〜。
(ってクダラナイ質問じゃね…。)


明日は晴れるかなぁ〜。
下駄でも蹴り上げてみようかなぁ♪

2005/06/02(木) vol,102
NHKのKアナに的確なアドヴァイスと云うか言葉を頂いた。
励みにもなったし、力にもなったし、嬉しい苦言だったから、
明日からまた精一杯頑張るよ。

言葉が、
言霊が、
暖かさや温もり、
優しさや気遣い、
気持ちや性根が、
俺様自身を治し正し癒し強く成長させてくれるんだと再確認した。

あ〜、またヘンテコな文章を作ってしまったよorz
最近、人の言葉がスッと身に付くと云うか身体浸透するのよ。
言って下さる方がいるってのは有難い事だよね。
だから自分発の言葉にも気を付けて魂を入れる様にしているよ。


雨…、
裾が汚れてるぅ(凹
鞄も靴も汚れてる。
燕が首位だから心は日本晴れだけれどもね♪

2005/06/01(水) vol.101+α
6月と云えば…、
アチキの誕生月じゃねぇ〜。
幾つになるのかは、遥か昔に忘れちゃったよぉん♪
確か…、19歳になるはず…orz

さてさて、6年振りの(?!)の国立鑑賞教室の解説兄様。
解説自体は此処数年巡業で続けて勤めているので、
なんら変化はないのだけれども、
が!が!!がっ!!!がぁ〜!!!!
国立はスタッフの数も多いし、装置も台本も立派だし、
なんか重圧なんだよねぇ〜……、
って程、肝っ玉は小さくねぇよ、俺様は!!
相も変わらずヘロヘロと進行させて頂いていますよぉ。

若者の歌舞伎に対する先入観を一瞬でも
「面白ぇかも、歌舞伎!!」
って思わせる事が俺様には出来るのでしょうか。
楽しい知識になる時間を提供したいけれども、
媚びたふざけた面白いだけの時間は提供したくない。
提供したい事と提供している事の差もあるけれども、
自分が提供したい時間と皆さんに求められている時間との
差は果てしなく広く大きいと思う。
信念を曲げず丁寧に勤めたい。
日々精進して独りでも多くの童達を歌舞伎の虜にしたいものです。
宣伝とかしてねぇけど、感想とか此処に書いてくれよ、童達。


で、比律賓の旧日本兵の話ってどう思う?!
相手が少しでも喜ぶなら多少の嘘はOKみたいな比律賓の国民性。
日本はマリリンに踊らされたね♪
って多少の嘘なのかよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
祖父母は戦争経験者だし、
高校時代には担任の勧めで第二次世界大戦時代を
好んで学んだ俺様としては、今回の出来事は許せんよ(怒
って、まだ嘘か誠か判断する時期ではないけれども…。


ペンギンとパンダ。
俺様はどっちが好きなのだろう…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.