☆ lover soul ☆
此処に書かれる言葉の全てを僕だと思わないで下さい。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/09/11 唐突に書く。
2006/02/14 vol.165
2006/01/08 vol.162
2005/12/31 vol.160
2005/12/30 vol.159

直接移動: 20069 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/07/31(日) vol.128
千穐楽っす(*^▽^*)
「NINAGAWA 十二夜」が
怪我人も病人も出ず無事に幕を盛大に閉じました。
歌舞伎座での場内総立ちには、ある意味感動、ある意味興奮でしたよ。
こんな素敵な舞台に端役ながら参加出来た事を嬉しく誇りに思います。


って事で短い冬眠ならぬ夏眠に入ります(ノ_-)zzZZZ

2005/07/29(金) vol.127
許可はちゃんと得た。
ォィらの楽屋でパズルしているこの人物は誰ダァ?!
ってか、楽屋でパズルしているォィらもどうなのよ(苦笑

2005/07/25(月) vol.126
江戸風俗をテーマにした漫画やエッセー等、
風俗研究等で知られた(「お江戸でござる」に出てたよね。)
文筆家の杉浦日向子さんが亡くなりましたね。

面識は全くないのですけれども、
江戸の庶民文化を分かり易く解説して下さって、
とっても参考になりましたし、楽しく勉強させて頂きました。
残念です。 合掌。

2005/07/23(土) vol.125
短時間の滞在だったけれども、
産まれも育ちも東京のォイらにとっては故郷の様な土地である、
英吉利の首都・倫敦でのテロ事件はムッチャ衝撃的だった。
(西班牙とか埃及のテロにも憤慨!!)

居住していたのは倫敦ではなかったけれども、
週末は倫敦に棲み付いて当ても無く徘徊していたォイらだから、
事件現場の地名を聞いて、色々な記憶が楽しく蘇り…、
そんな素敵な記憶を汚された!!って、超不快に憤慨!!(自己中やな。)

Cell様も書いていたけれども、
THE YELLOW MOKEY「JAM」
TAKUI「FAR EASTERN」
が脳内に流れてきたよ。(展開が強引過ぎるか?!)

「平和ボケ」って素敵に幸せな事なのかもしれないね。

日本って宗教戦争が盛んな国ではないから、理解出来んけれど、
敗戦国だからとかではなくて、戦争って必要なのか?!
皆で手を取り合えば、言葉を使えば起こらない事だよね。
争いや憎みを与えた神を怨むよ!!って早速、怨んじゃってる…。
ってか、憎悪モード全開な最近のォィらだから、
書いていて説得力がない事に気が付いた(´Д`)ぁゥゥ!!

[cell-net] http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=cell_net
[biog] http://ameblo.jp/cell-net/

2005/07/20(水) vol.124
餓鬼の頃は家族に取り繋いで貰って、ダチや彼女と話していた。

あっ、固定電話の話ね。

好印象でいたいから
先方の家族との電話先の一言二言だけの遣り取りの為に
数少ない「敬語」を駆使して日本語「敬語」を使い覚えたもんだ。

携帯電話の普及で、個々の遣り取りが出来る様になり、
「敬語」を使わなくなったよね。

だから何?!あっ!!何が言いたいかォィらにも理解不能。

ってか、電話嫌いなんだよ。
言葉は聞こえてきても言霊は伝わってこないからさ。
どんな美辞麗句を並べても、目を見ないと言葉が濁って聞こえる。

大事な事は、直接会って伝えないと、
莫迦だから理解出来なくてォィらは人間不信になっちゃうのよ!!!!



あぁ〜、またクレイジーなォィらを曝しちゃった♪♪♪

2005/07/17(日) vol.123 ダァーー!!!!!
『Life is not all beer and skittles.』
訳さんでええから、雰囲気で感じ取ってくれィ。

2005/07/13(水) vol.122
電車内で読書をする習慣があります。

この読書って云うのが曲者で…、度々、
乗り過ごすんです(^^ゞ
行きも帰りも乗り過ごすんです(´Д`)ぁゥゥ!!

なんとかならんもんでしょうか((((((;_ _)ノ はぅぅ



画像は耳掻きの飾りッス。

2005/07/10(日) vol.121
座蒲団

座布団
はどっちが正しい表記なの(-”-;)ぅ→ん
って事で楽屋の座ブトンの画像っす\( ̄д ̄*)なンでゃねん!

ってか、何もねぇ〜〜〜!!(´Д`)ぁゥゥ!

松緑さんがBENNY KのCDを貸してくれたぁ。
見事に刷り込まれて、普段は飲まないのに、
檸檬味の固化甲羅を飲んでしまった。
CM曲、恐るべしぃぃぃ(^^ゞ

2005/07/06(水) vol.120 +α
が嫌い!!!!!!
嫌い?!苦手?!
ってか無理。(´Д`)ぁぅう!
ォィらはプロフィに書いてある通りに苦手が多い仔。
先日の蛙もそうじゃが、基本的に人間以外の動く生物が苦手。
犬も無理だったが、家にいるので、なんとか平気。ってか兄弟♪

でも…、
餓鬼の頃は蟲籠&蟲捕り網で野原を駆けずり回っていた夏休み。
蜻蛉や蝶や蟷螂や飛蝗や蝉…、捕まえ散らかしていたのに…。
イツから得意→不得意に移行していったのじゃろう…。(-”-;)ぅ→ん


\(・д\)ソレヮ(/д・)/ヲィとィて


最近、BBSで真面目と不真面目の紙一重とフザケ過ぎて、
友達みたいな感覚交流をしてしまっていて、
各々の読み取り方の違いで波紋を呼んだりしていて、
大半はォィらの責任なのだけれども、
言葉って難しいなぁ、って反省後悔していてね、んで、
良くも悪くも様々な感想・意見が出るであろう、明日からの芝居。
演者視点と観者視点では、新鮮だし何もかもが違って見えるであろうね。
其処が楽しいのじゃが、あまり興奮せずに冷静に反応してね。
解っているだろうけれども、
芝居に付いては多くを語りたくないチンケ+チープな俺様。
交流は自由に(「覚悟」と「品性」と勢いですよ。)、
質問は控え目にでお願いしますです。
って何が云いたいのかは、複雑過ぎて書かないけれども、
今までよりも少〜しだけの品格を持って書き込んで、
明日からの新作を楽しんで下さいって♪って事なのよ。

2005/07/01(金) vol.119 消防署じゃないの!!
栗山千明の可愛いパッツン前髪の下に隠されている
眉毛
どんな形状なのだろう…、等と考えてしまう、文月っす(-”-;)ゥーん

薬局に虫刺されの薬を買いに行って、迷わず
鎮痒消炎外皮剤キンカン
を手に取ったォィらは、御祖母ちゃん仔ですぅ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.