|
2005/12/18(日)
雪にまつわるエトセトラ
|
|
|
今日、兄貴に法事だからと叩き起こされましたよ。和歌山県より、はるばる叔母が来てくれました。祖母の7回忌なり。もう…そんなに経つのね。おばあちゃんっこだったから、亡くなった時は毎日毎日悲しくて泣いていた。今では、皆が笑って過ごしている。なんだか少し変な気分。人は皆、悲しみを乗り越えて生きてる証。などと妙に感傷的になってしまったりして。 正装をしろとのことで、最近買ったばかりのスーツが早速役に立った。春物しか持ってなかったので、冬用のを買っておいたのさ。まさかココで役立つとは思っても見なかったけど。股上浅いのが最悪でした。腹巻着用決定〜。スーツに腹巻って(汗)
昼過ぎから、物凄いイキオイで雪が降ってきた。慌てて雪かき。 弟が「アムロ行きま〜す!」と声をあげ、雪にダイブ。そしたら携帯電話を落としたことに気付き「雪かきした時に埋めちゃったかも!」と大騒ぎ。私が弟の番号コールして大捜索。ダイブしたところが怪しいと思い、近づくと雪の中でキラキラ光るイルミネーションを発見!ありましたよ。雪の中に埋もれてました。弟よ…貴様に相応しい称号は”愚弟”だ。
雪かきを終えて、愛犬の散歩を父がさせた。もぅ生まれて初めての雪に犬は大興奮。なんで犬ってそんなに雪が好きなんだか。仔犬なので、普通に歩いてるだけで雪に埋まっちゃってるよ。でも大喜びで雪の中を犬かきして進んでる…よーやるわ。
積雪約30センチ。明日は5時に家を出なければなりません。ぶっちゃけ休みたい。うっかり昼寝してしまったので寝付けないやアハハ〜!年賀状の絵を描いたのですが、気に入らぬ…うむむぅ。 お庭にある狸像が雪に埋もれていたので記念撮影。コレは降り始めの頃に撮ったのですが、夜には完全に埋まってました。というか、どの位置にあるのか判別不可能。
|
 |
|
|