|
2005/05/06(金)
とんだ治療法
|
|
|
今日は連休明けなので、仕事少ない。けど、オジサマに休んでもらって新人を育てるとなるとこんなに大変だなんて…。 忘れっぽい性格本当になんとかしなくちゃ。今日も失態をやらかした。環境が変わると新たなる失敗をしてしまう。流れを掴むのが大変。 来週の月曜日もオジサマお休みなのよね。 新発見。今、研修中の新人ちゃんも、かなりの天然ボケ。その子が正式に今の部署になって、オジサマ抜けたらボケボケな入荷になります。うわっ恐ろしい。
今日、早めに仕事を中断して病院へ行った。そしたら、診察して、レントゲン撮って、リハビリに突入したので二時間ぐらいかかった。待ち時間の間、ちゃっかりネームを進めてみた。 会社に戻って仕事しようとしたら…ほとんどの人が帰ってしまっていて、部長命令で早く帰りなさいと言われた。明日は朝から仕事が山積みですわ。
会社で当然GWはどこかに出かけたかと尋ねられた。よくよく考えたら私は仕事以外の日は市外をでておらず、市内しかうろついてなかった。(日記参照)というか足のこと考えると遠出はする気は起きぬ。 帰宅は九時半だけど、あらかじめ用意してあったので即アップロード。誕生日絵完了。まぁイラストは明日の日記にでも添付しますわ。 そして今日は、オリジナルでいこうと思い、フォトショCS体験版でちょっと落書きしたもぎゅ。癒し系。
そうそう、リハビリでロウ(ローソクとかの蝋ね)の風呂に足だけ入れさせられた。液状だったから、普通の足湯かと思ったら、足を入れると、足がロウで固められてるの。っていうか何℃だよこれ?耐え切れず、結局断念して別の治療法にしてもらいました。 お医者さんが「足の固定するバンドしてるのに、なんでこんなに治りが悪いのかな?」と言っておりましたが、私バンド使ってなくて足かなりいたわってませんでした。そりゃ当然。…そんなこととても言えなかった。
|
 |
|
|