|
2012/02/29(水)
4年に一度
|
|
|
今年はうるう年なので2月29日があります。 とはいえ、これといったイベントもないんですけどね。
昨日は久しぶりに高校時代の同級生が集まりました。 高校1年生だった時の仲良しグループです。 全員そろったのは何年ぶりだろう。
フードコートで話してプリクラ撮ってファミレスで話してただけという。 イラストはその時に描いたもの。
下書きとペン入れはファミレス。 でもスキャンしたら線画がかすれてたので、そのままで使うことができなかった。 ペン入れから色塗りまでデジタル処理です。
いつも通りの塗り方で通常運転。 でも使ったソフトはフォトショのCS5 今まではCS2(アカデミック)を使ってました。 仕様がだいぶ変わっていて便利な面もあり なぜかクリッピングマスクが正常に働かなかったり スキャンの項目がでなくてCS2でスキャンしたりと よくわからんと思いながら、なんとかテキトーに完成。
いつも下書きはアタリをとるのですが この絵は試しに一発描きに近いくらいの書き方をしました。 ペン入れの時点でだいぶ修正かけました。
自分はパソコンで色塗りする場合スキャンした線画をそのまま使ってます。 デジタルコミックも同じく線画をスキャンしてトーン処理はデジタル。 半分アナログの半分デジタルです。
一応ラフからパソコンで描きおこせるのですが 時間がかかるのと紙媒体残したいタチなのです。
補足としてマウスで描くのは絶対に無理です! タブレットがないと色塗りさえマトモに出来ない。
友人から色々と絵について質問されたので コチャコチャ書いてみた。
また皆で集まりたいな。
|
 |
|
|