ある日の1日
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/02 ブログ引っ越しのお知らせ
2011/08/20 雑記
2011/06/20 更新が止まっていた理由
2010/12/02 近況A
2010/12/01 近況@

直接移動: 20123 月  20118 6 月  201012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/11/16(火) ヴィクトル・リャードフ ピアノリサイタル
去年の11月に(2003年11月3日の日記参照)大阪・野田阪神の音楽サロン「遊音堂」さんで、リャードフ先生のピアノリサイタルを聴いてから、はや1年経ってしまいました。
去年のプログラムのチャイコフスキーの「四季」も素晴らしい演奏でしたが今年は、さらにバージョンアップして、オーケストレーションを連想させるパワフルな音&リリックな音のバリエーションが何種類もあり勉強になりました。
(特にメンデルスゾーンとリスト、プーランクが素晴らしい・・・)

今年は明日から開講の、リャードフ先生のマスタークラスに私が生徒として潜り込む事に成功(?)したので今から楽しみです。
→その前にピアノ練習しないと、いけないのでは・・・(天の声)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.