ある日の1日
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/02 ブログ引っ越しのお知らせ
2011/08/20 雑記
2011/06/20 更新が止まっていた理由
2010/12/02 近況A
2010/12/01 近況@

直接移動: 20123 月  20118 6 月  201012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/03/17(金) ピティナ課題曲説明会
毎年この時期になると、夏のコンクールに向けての課題曲説明会が三木楽器の開成館で行われます。
自分の生徒をコンクールに出す出さないという観点ではなく、知らない曲の新規開拓の為、またステップのアドバイザーに派遣された時になってから、バタバタと慌てるようでは困るので、いい勉強のチャンスと思い聞きに行って来ました。
100人ぐらい入るサロンは満員御礼状態で、説明会の講師である武田先生のおっしゃる事を一言も逃さないように聞き入る先生方の熱気が凄かったです。
こういったベテラン教師になっても勉強を続けていらっしゃる先生方の姿を見ると、私なんか、まだまだなんだな〜と思うと同時にシャキッとした気持ちになります。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.