ある日の1日
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/02 ブログ引っ越しのお知らせ
2011/08/20 雑記
2011/06/20 更新が止まっていた理由
2010/12/02 近況A
2010/12/01 近況@

直接移動: 20123 月  20118 6 月  201012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/10/28(日) 手の痛みとピアノ奏法
3年前に手を痛めて以来、手の痛みの原因と予防法について関心があり、素人ながらいろいろ方法を試してきた所にタイムリーな講座の情報をキャッチし、昭和音大のラ・サーラ・スカラに行ってきました。
講師は、酒井先生(手の痛みなどの治療やその原因、予防などで有名な、音楽家外来のお医者様)です。
朝、10時から開始したわけですが、2時間があっという間に過ぎてしまい、時間オーバーにもかかわらず、まだまだ聞き足りない感じでした。
殆んどの人が素人判断で自分は腱鞘炎と思っているそうですが、本当の腱鞘炎はわずかだそうで、ほとんど筋肉を傷めた結果だそうです。
毎日毎日、筋肉疲労を起こすほどの練習はあまりよいことではないとのこと。
その他に、練習を休まないで治療をする方法など教えていただきました。
しかし、これは一生懸命やっている人の話ですよね。
こんな話、うちの生徒達にの耳にいれたら大変(>_<;)
DSと漫画とテレビが一番好きな連中ばかりなんで(苦笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.