ある日の1日
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/02 ブログ引っ越しのお知らせ
2011/08/20 雑記
2011/06/20 更新が止まっていた理由
2010/12/02 近況A
2010/12/01 近況@

直接移動: 20123 月  20118 6 月  201012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/01/05(金) 明治〜大正〜昭和初期の建物ツアー(その4)
今日は門司港周辺散策です。
ここ門司港は「門司港レトロ」と称し、観光地化されているだけあり、お土産屋さんやカフェ、観光名所を回る循環バスなど便利な所です。
個人的には、若松や折尾、戸畑といったマニアなスポットが好きですが、こういった観光地化されていない所は、アクセスが不便な事もあり、正直な所フィフティーフィフティーといった所でしょうか。
この辺りは、門司港駅、旧大阪商船、旧三井倶楽部、九州鉄道記念館、旧門司税関など見所が密集しているので、レンタサイクルを借りての散策です。
写真は旧門司税関


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.