ある日の1日
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/02 ブログ引っ越しのお知らせ
2011/08/20 雑記
2011/06/20 更新が止まっていた理由
2010/12/02 近況A
2010/12/01 近況@

直接移動: 20123 月  20118 6 月  201012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/05/05(火) DMZ(非武装地帯)
今回の旅のもう1つの目玉は、板門店(パンムンジョン)&DMZいわゆる38度線の見学です。
DMZとは、南北朝鮮戦争の休戦時に決められた休戦ラインの南北2km内のエリアのことです。
通常、一般人は立入りができない為、DMZ専用の旅行会社に日本から申し込みをして行きました。
結論、北朝鮮と韓国は休戦状態であるとはいえ、完全なる終戦をしていない事、そして日本がいかに平和な国であることが、改めて肌で感じた日でした。
この写真は、都羅展望台から見た北朝鮮の開城(ケソン)の街の様子です。
ハゲ山と灰色の土地で韓国側の緑にあふれた景色と雲泥の差です。車や人影も見えず、まるでゴーストタウンのようです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.