ある日の1日
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/02 ブログ引っ越しのお知らせ
2011/08/20 雑記
2011/06/20 更新が止まっていた理由
2010/12/02 近況A
2010/12/01 近況@

直接移動: 20123 月  20118 6 月  201012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/09/24(金) ピティナから・・・
昨日、自分のレッスンが終わりホッとしたのも束の間、ピティナからのメールを発見♪
来月の10日・11日に徳島県で行われるステップの審査依頼の話が来ていて返事を下さいとの事なので、審査に行く返事をしました。
2日間で251組の参加者があるそうで、今回もギリギリまで曲の下調べ(単純計算で1人あたま課題曲と自由曲の2曲を弾くので、2曲×251人分=502曲の下調べ)&実際ピアノで弾いてみる作業をする事でしょう(笑)
これだけ曲があると当然、知らない曲も出てくるわけで、そんな時は、三木楽器かヤマハの千里店に出没して楽譜あさりしています。
こんなヤツですが必要とされているんでしたら全国どこへでも参上する気持ちなんで、有り難い事です。
まっ、こういう機会でもないと勉強しないズボラな女ですから・・・(笑)

2004/09/23(木) レッスン
10月3日と24日に演奏会(ジョイント・コンサート)でバッハ=ブゾーニのシャコンヌを弾かせていただく(詳しくは、ホームページのコンサート案内を御覧下さいm(_ _)m )ので、レッスンを受けに二キタ=ユジャニン先生の所へ行ってきました。
「あなたは曲の和声感を解って弾いている所や、フォルテが男性並みに出る所は良い点だが、感情のままに弾いてしまう所があるので理性的な演奏を心がけて欲しい。バッハの場合、特に気をつけなければならない」と痛〜い所つつかれました。
(他にもタッチの種類を増やす事や、曲の間の取り方など、注意が盛り沢山でした)
3日の演奏会まで、あと1週間あまり・・・今週は怒涛の日々を迎えそうです。

2004/09/19(日) 住民投票
私の住んでいる守口市は、今流行の(?)合併問題が勃発している市です。
毎回、選挙は欠かさず行くのが私達夫婦の暗黙のルールになっていて過去の市長選挙の時も不在者投票をしたくらいです。
投票する事によって私達の生活に還元してくれるように願っているんですが、こればっかりは傍観するしかないのでしょうね。

2004/09/05(日) 髪の毛のメンテナンス
夏の紫外線をタップリ浴びた髪の毛がヤバイ状態になってきているのでパーマ屋さん(2004年4月9日の日記参照)に行ってきました。
私の髪はクセっ毛なので、なかなかストレートパーマ液が浸透しにくい性質らしく、パーマ液をつける→スチーム(おかま)に入るの作業が普通の人の倍かかります。
冬場なら、まだしも9月とはいえ昼間は、まだまだ暑い最中スチームの熱さにヘトヘトになりながら頑張りました。
ちなみに、ここのパーマ屋さんは毎回、家でのケアを書いたカルテをくれます。
今回はドライヤーをかける際、耐熱防止用のブロー剤(ミスト、クリームなど)をつけるように書かれていました。
ズボラな私は毎回、何もつけずにドライヤーを使っているせいか髪が乾燥しているそうです。
早速、ドラッグストアーで買いに行かなきゃ・・・・

2004/09/02(木) 課題曲決定
来年3月の来音会ピアノコンクールの課題曲を決めに来音会会長先生宅に選考委員の先生方が集まりました。
今年は、偶然どの級もロシア物が選択課題曲に入っています。
特にC級D級E級F級は来年、入賞すると10日間ドイツのシュトゥットゥッガルトの演奏旅行(私もオマケでいいから行きたいです〜)に連れて行って貰える御褒美があるので、ドイツに行って恥をかかないような課題曲に決定となりました。
昔、コンクールを受けていた自分が、今度はコンクールの課題曲選考委員になるなんて変な気分です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.