ある日の1日
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/02 ブログ引っ越しのお知らせ
2011/08/20 雑記
2011/06/20 更新が止まっていた理由
2010/12/02 近況A
2010/12/01 近況@

直接移動: 20123 月  20118 6 月  201012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/04/26(火) ラジオ局からの電話
5月7日(土)に「春生まれの作曲家達」というトークコンサートをするのですが(ホームページのコンサート案内参照)その件で、ラジオ局からFMハナコに出ませんか?という電話がかかってきました。
出番は、5月4日(水・祝)お昼の12時15分頃だそうです。
しゃべりのネタ考えなきゃ・・・・(笑いを取りたいと密かに目論む)

2005/04/24(日) MER projet  〜音楽と出会い〜 コンサートU
今日は大阪・堺市にあるパンジョホールで、ユーホニウム奏者の小野康行さんの伴奏に行って来ました。
去年の10月に私は、この演奏会にピアノソロとして出させてもらった(2004年10月の日記参照)ので、会場の雰囲気を解っていたのもあり、リラックスして弾けました。
折角のソロを、伴奏が足を引っ張っては申し訳がたたないので・・・(笑)
ピアノは吹く楽器ではないので、管楽器の人と合わせると、音を作る事、曲の息づかいを再認識させられます。

2005/04/23(土) ヒーリング音楽研究会
今まで、マタニティーコンサート等のお仕事をしてきましたが、なんとなく・・・の域が出ないままでした。

本格的に勉強して、どの曲がリラクゼーション的に効き目があるとか、快適だと感じる脳波(アルファー波)を出すにはどの曲を弾いたらいいのか、またプログラムの前半・中盤・後半の、いつ出したらいいのか・・・等、普通の演奏会のプログラミングをする上でも、通じることだと前から気にはなっていたのですが、どうやって勉強したらいいのかという根本的な所で停滞していたわけです。

今回、たまたまチャンスが出来たので、参加したわけですが、おぼろげながら糸口が見えてきたようです。

主催者の日本ヒーリング音楽協会はNPO法人で運営されていて会員もお医者さん、看護士、保育士、ピアノの先生、アロマセラピストなど、さまざまな職業の人達で構成されています。

これから1年間、研究会に参加して勉強していくわけですが、どうなることやら・・・・

さしあたり5月22日の研究会の一環であるセミナーコンサート(ホームページのコンサート案内参照)で演奏することになったので実験台になったつもりで頑張ってみます。

写真は会場の大阪狭山市のサヤカホール小会議室

2005/04/14(木) 始動
3月28日、30日に行われた来音会関係の行事の反省会が、上原会長先生宅で行われました。
議題は採点方法や課題曲についての見直し、来音会のホームページの開設などが挙げられました。
また来年3月のコンクールに向けての運営も今日から始動し、日程と開催ホールの決定、課題曲選考委員の選定とコンクールに向けて動き出したところです。
次回までに課題曲候補のピックアップという宿題を頂きました。
最近、何故か(?)宿題続きの私です。

2005/04/10(日) ピティナステップ IN 大阪中央
ここ2・3日前から急激に暖かくなり、日中は、まるで初夏のような日差しです。
今日の生徒達の演奏も、お日様の様に丸く輝いてくれる事を願いつつ会場の三木楽器開成館へと足を運びました。
今年はステップ初出場組が多く、普段は出来ても極限状態に追い込まれると、どうなるのかが心配のタネなんですが・・・・
本番を迎えると、いつもの2倍は上手く弾ける子、いつもはバッチリなのに半分も成果が出ない子・・・初出場組は、いろいろあります。
そこへ来ると、回数を重ねた生徒たちは、いつも通りの演奏をしてくれます。
やっぱり場数なんでしょうか(場数を重ねると、また別の問題発生もありますが・・・)
とにかく来年への宿題を頂きました。

2005/04/03(日) ピアノやってて良かったよ!
今月24日に堺のパンジョホールで、ユーホ二ウム奏者の小野康行さんの伴奏をするので(コンサート案内のページ参照)伴奏あわせをしました。
小野さんは演奏活動の傍ら、中学や高校の吹奏楽のコーチもされていて私の元生徒もコーチをしてもらった事もあります。
今日は小野さんがいらっしゃるということで、私の元生徒のレッスンも急きょやって貰いました。

その夜、元生徒から嬉しいメールが届きました。(一部省略)

ピアノやってた時は、練習も親に言われてダラダラやってたんで辞めたけど、中学に入ってユーホ吹くようになってから、やっと先生が毎回レッスンで(音符並べはしないで!とか、スラーの掛かり終わりについてとか、フレーズの何処に重心がくるのか・・・など)しつこく言ってた事が解かってきました。
ピアノやっててホンマ良かった(^^)です。
これからユーホに燃えます。

これを読んで、普段のレッスンの積み重ねが大きいモンなんだな〜と改めて実感した次第です。

2005/04/01(金) くろの誕生日
我が家の、お猫様=くろちゃんが8歳の誕生日を迎えました。
プレゼント(?)は大好きなパチパチマウスです。

*パチパチマウスとは?
棒に、ねずみのオモチャがついている猫のオモチャのこと。

ちなみに、この単純なアイテムが子猫の時からのお気に入りで、3日目にはズタズタになってしまい、何個買ったか解りません。

猫の8歳というとを人間の年齢で換算すると48歳になるのですが、いつまでもパチパチマウス好きな猫です。

*おまけ(年齢換算表)
猫年齢1歳→人年齢20歳
    2歳→    24歳
    3歳→    28歳
    4歳→    32歳
    5歳→    36歳
    6歳→    40歳
    7歳→    44歳
    8歳→    48歳  になります。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.