ある日の1日
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/02 ブログ引っ越しのお知らせ
2011/08/20 雑記
2011/06/20 更新が止まっていた理由
2010/12/02 近況A
2010/12/01 近況@

直接移動: 20123 月  20118 6 月  201012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/06/27(月) ヒーリングコンサート(ピアノとハーブティーのコラボレーション)
今年はNPO法人日本ヒーリング協会のお仕事をよくさせていただき、今日も、その一環で、玉造の真田山小学校で演奏してきました。
真田山小学校は校舎は近代的ですが、明治7年創立という伝統校で、控え室に使わせていただいた会議室には、大阪市のマークと、この地に縁の深い真田家の六文銭を組み合わせ、デザイン化した校章の由来や、学校の歴史を物語る文献や資料も公開されていて、豊かな歴史を感じさせてくれます。
また英語教育をいち早く取り入れ、また地域住民との交流も盛んに行っている教育熱心な学校のようです。
今回はPTAの皆さん対象の演奏会でしたが、実際ハーブを触った後でハーブティーを飲みながら音楽を聴くというスタイルが画期的だったらしく満足していただけたようです。

※音楽療法的にも音楽(見る・聴く)ハーブ(触る・味わう・香りを嗅ぐ)の五感の全てがフル回転します。

五感を磨く為にも、今度は私がお客さんになりた〜い!

2005/06/26(日) ドイツ演奏旅行ガイダンス 第2回目
5月のガイダンス(2005年5月14日の日記参照)から、もう1ヶ月以上経ってしまいました。
ホント1週間なんて、あっという間のスピードです。
今日は、向こうに行ってからの練習時間やレッスンの日時、ホテルの部屋割り等を決めました。
音楽やっているのにドイツには今まで縁が無かったので、今回の旅行で、1つでいいからドイツの音楽教育の良い所を吸収して帰って来たいと思っています。
これからガイドブック買いに行かなきゃ・・・

2005/06/25(土) おでん係(作る・売る・見張りの番人)に決定
実は4年に1度の町内会の役員が回ってきて、今年は4月から公民館の掃除やら、お地蔵さんの管理やら、休日は町内会に捧げている状態が続行中です(>_<;)
まっ、町の住民なら必ず回ってくる、お役目なんで仕方が無いと諦めていますがね・・・
いろいろ行事はあるのですが、その中でもメインイベントが7月30日(土)にある夏祭りの盆踊り大会です。
高齢化が進む町内会では、私は格好の(?)ターゲットにされてしまい、「盆踊り大会で、踊り子さんをするか、おでん係(作る&売り子&見張り番人の全て)をするか、どーする?高崎さん」と婦人部長に詰め寄られタジタジ(T_T)になってしまい、とっさに「おでん係します」と言ってしまいました。
あ〜甦る新聞奨学生(賄い)の日々・・・・・

2005/06/20(月) 出稽古(パート2)
27日の本番が(ホームページのコンサート案内参照)丁度1週間前になったので、最終打合せ&合わせ稽古に、またまたヴァイオリニストの村田先生宅に、私とチェリストの黒田先生が集まりました。
(村田先生、場所提供ありがとうございますm(_ _)m おやつも美味しかったで〜す^_^)
今回は2回目ということもあり、スムーズに合わせることが出来ホッとしました。
中でも「タイスの瞑想曲」と「パッヘルベルのカノン」が秀逸で、癒す方側なのに逆に癒されてしまいました。
本番は天気になったらいいな♪

2005/06/18(土) 第2回ヒーリング音楽研究会
前回はヒーリング音楽研究会の発足だったので(2005年4月23日の日記参照)今回が実質上の始動です。
大きく分けて、赤ちゃんや子供を対象とした情緒安定をテーマとしたグループと、大人を対象としたストレス解消をテーマとしたグループがあり、私はストレス解消のグループに入る事になりました。
こういった研究会に出る事は、ピアノ以外の楽器は勿論の事、異なる職業の人とも、知り合いになれる絶好のチャンスなので、怠け者さんの私にとって、いい勉強になるでしょう。
デジカメ忘れたんで、今日は写メールです(>_<;)

2005/06/13(月) 出稽古
今月の27日(月)に、玉造の真田山小学校で、ヴァイオリン&ピアノ、ピアノソロ、チェロ&ピアノ、ピアノトリオという4パターンでヒーリングコンサートをするので(詳しくはホームページのコンサート案内参照)ヴァイオリニストの村田先生の自宅に私とチェリストの黒田先生が集まり、当日の流れなどの打合せ&音合わせをしました。
2時間ばかり、音合わせをした後、休憩の時に弦楽器ならではの興味深い話を聞きました。
それは飛行機での移動の際、楽器は荷物扱いではなく、座席をもう1席とって移動するそうなのです(話を聞いているとホント人間と同じ扱いです)
しかし融通の利かない航空会社(時に外資系)は、荷物扱いにしないと飛行機に乗せないとか、もめたりするそうです(まっ、音楽をやっていない人は楽器が湿度や温度に敏感な生き物だと知らないからでしょう)
ピアノは、本番の時はホールなどの備え付けの楽器を使うしかないので、楽器のコンディションに当たり外れがあると左右されるので、他の楽器の人達が羨ましいな〜と、今まで思っていましたが、はたして、どっちがいいのか・・・・?
悩む所です。

2005/06/12(日) 光ちゃん(主人)の試験
今日は、1級建築の試験日です。
いつ勉強してるのか知りませんが、3年前には危険物取り扱い、2年前には1級土木の資格を取って今年は1級建築らしいです。
今回は勉強時間を確保できなかったらしく「直前まで、あがきたいので車で送って」と言われたので、試験会場の大阪工大まで送っていきました。
晩御飯は光ちゃんの好きな、ちらし寿司にして、デザートはロールケーキでも作ろうかな〜。

2005/06/11(土) レッスン
少しずつ貯めていた、飛行機のマイルが貯まったので東京にレッスンに行ってきました。
久しぶりに武石先生に、お会いしてピアノを見ていただき音楽の物言いの甘さと響きの計算について指摘されました。
最近の先生は、コンクールの審査など表立った活動をされていないので、病気説も囁かれていたのですが、相変わらず、お元気な様子で(指の力は相変わらず健在→78歳の先生は32歳の私より指の力がスゴイ・・・笑)最近は自宅で何やら論文(?)のようなモノを書かれているようです。
人間、楽な方へ流されやすい生き物ですが、先生の前向きな姿勢に「一生勉強、終わりは無い」という言葉を感じさせられます。

2005/06/05(日) タイマッサージ
最近、昼間は暑く、夜は寒いという温度の差にジワジワと体がダメージを受けて体調がすっきりしないので、久しぶりにタイマッサージに行ってきました。
アロマオイルをタップリ使ってリンパに沿って、全身ハンドマッサージをやってもらうのですが、血行の悪い所(毎度同じ)はメチャ痛いです(T_T)
でもガマンして血行が良くなると、痛くなくなり気持ちよくなるで、ここ2年ばかりハマっていますが・・・
この写真は着替えをする前に撮ったのです(何だか怪しい雰囲気を醸しだしていますね〜笑)
疲れたので今日は、寄り道しないでお家に帰って寝ます(-_-ZZZ)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.