ブルーな音符♪
このページからトップに戻るときは、画面右上の×で閉じてください。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新の絵日記ダイジェスト
2022/03/20 さくらさくらは鉄琴で〜♪
2022/03/17 お父様も参加〜♪
2021/12/22 クリスマスの曲は〜♪
2021/10/17 おとなの発表会もハンドベル〜♪
2021/10/09 ボンゴで即興アンサンブル〜♪

直接移動: 20223 月  202112 10 9 7 6 5 4 3 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 月  201411 10 月  20136 5 4 月  20129 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 月 

2019/02/27(水) プリンターの置く場所がない〜♪
楽譜の印刷などは、どうしてもA3になるのですが、普通のプリンターではA4までしかできない。

それで前から欲しいと思っていたので、買ったのに・・・
置く場所がない!
でかい!

もう2か月近くも玄関の箱の中で眠っていたプリンター。

やっと決心して置く場所は・・・
・・・ピアノの下に。。

パソコンの机の下では、椅子が当たりそうだし使い勝手が悪すぎる。

ピアノの下の小物楽器やギターなどを移動してやっと治まりました。

ほこりがかぶらないように ディズニーシーで買った布がぴったりです。

これでよし!

2019/02/26(火) もう春〜?♪
な・なんと!
今日は良いお天気で花粉満開!

幼稚園のピアノ教室に向かう自転車で、目が・・めが・・・

とろけそう〜

くしゃみも出始めた・・

そ・・そんなぁ〜〜
そうだ、花粉が飛んでる!

教室に着いた時にはもう鼻声で目がしょぼしょぼ・・。

花粉の季節には、1,2回はこんなことになるのですが、すっかり油断してました。
手当はお茶を飲むしかない!
薬も持ってこなかった・・。

けれども レッスンしていたらすっかり忘れていて
最後の一人という時に またくしゃみが出だした

生徒ちゃん「せんせ〜くすりのんだら?」
私「持ってきてないんよ」
生徒ちゃん「ん〜そうなん」

たまらない一日でした。。

☆帰っってから レオンは、保育園の音楽指導でみんなで作った、フルートを振りまわして遊んでいました。
画用紙を筒にしただけのものですが。

2019/02/22(金) 休日物語〜♪
明日は休み〜だから あれもしたい、これもしたい!
いや映画に行こうか、買い物に行こうか〜〜
本も読みたい、長い間会ってない友達に電話も・・・

休日前の夜はとにかく考えるだけで楽しい〜♪

で、結局は、いつもの時間に目が覚めて、たまっていたビデオを見て、掃除洗濯して、レオンの散歩して、昼食を作って、またビデオ見て・・・

3時くらいには、これではいかん!普通の休日やん!

けど、それから普通にピアノ好きなだけ弾いて、HP更新して、結局は普通の休日だ!

電車に乗って梅田まで映画を見るのもなぁ〜めんどう
自転車で つかしんまで買い物行くのもなぁ〜寒い

気がつけばもう夜だし!

平凡な休日はあっという間に過ぎたっていう物語でした。

2019/02/21(木) 難しいぃ〜♪
発表会の曲も進んできて、半分以上は何とか弾けるようになってきた生徒ちゃんたち。

けれども、いつものテキストとは違うから、使ったことのない指使いや、和音が出てきたり、メロディーのフレーズをきれいに出すことも難しい〜

けれども、発表会で演奏するから頑張れる!

普段、とても努力家で頑張り屋さんほど、思ったように弾けない時がありとても悔しい気持ちになるのです。
それがとても良くわかる!

そんな時、涙がうっすら浮かんでいるときもあります。
けれども、頑張ってるからペダルもつけようねってなると笑みもこぼれます。

こうやって 成長していくんです。

ある日突然 え?なに?って思うほどコツがつかめたり、力が抜けて音が滑らかになったり、あんなに苦労してたのに急にすらすら弾けるようになったり・・だから、ピアノって楽しい〜♪


☆テレビの中の猫を必死で見ているレオン

2019/02/20(水) エプロン〜♪
保育園の音楽指導では、いつも可愛いエプロンをしています。

先生ってことがわかるようにかな?って初めは思いましたが、ちと違いました。

小さい子が、べったり引っ付いてくるし、鼻水もよだれもべったりくっつくからなんだなぁ〜と分かったのは、しばらくしてからでした。

音楽指導に行ってるのですが、その前後は 子供たちと遊んだりするので すぐに引っ付いてきます。
一緒にままごとも 折り紙もします。

小さい子は、ためらいもなく すぐべったり引っ付いてきて抱っこって手を出してきてほんと可愛いです。

保育士の先生たちは、とっても可愛いエプロンをしていますが、何故かキャラクターがかぶっていません。

スヌーピーも、キキララも、キティイちゃんやミッキーもクマのプーさんも・・・

それで私は、まだ気に入ったのを見つけられずお花の模様です。

エプロン探し・・・まだまだ続いています。

2019/02/19(火) 雨〜♪
今日は慈愛幼稚園の日!

この何回かは、良いお天気だったのでずっと自転車で行っていたけど、さすがに今日は、朝から土砂降りで無理だ〜。

駅前の音楽指導の保育所も朝から歩いて往復。
いったん帰って、また駅まで歩いてバスで幼稚園に!
そしてまた駅から歩いて帰ってきたら、今日は八千歩近く歩いていました。

こんな日は仕方ないなぁ〜と思いつつ、先週の土曜日のライブをボイスレコーダーで取っていたのでちょうど良いわ☆

バスの往復でちょうど全て聞けました。
これはこれで良かったかもです。

帰ったら レオンは、待ってましたぁ〜〜と飛びついて大喜びしてくれたので疲れも吹っ飛びました。

レオンの笑顔は可愛い♪
・・・と娘に言ったら・・親ばかみたいやなぁ〜といつも笑われます。

2019/02/18(月) カルチャーセンターのピアノレッスン〜♪
塚口カルチャーセンターの3月のチラシに、ピアノレッスンの開講の事が出ます。

カルチャーセンターから原稿が送られてきましたが、結構まあ気に入った感じに仕上がっていました。
さすがプロだな〜

3月の新聞広告に入り、4月の第2週から開講となります。

どんな感じになるか全く見当がつきませんが、楽しみに待つこととします。

平日の午前中ですから、大人の生徒さん対象になることでしょう。

2019/02/17(日) マスカレード・ホテル〜♪
久しぶりに映画に行きました。

マスカレードホテルを見ました。
映画に行く前には、絶対ネットでストーリーを見て予習をしてから行くつもりでしたが、前日がLIVE本番で、すっかり忘れていました。

やはり大きなスクリーンで見たらいいわ〜☆。

久しぶりでしたが前に見たのは、検察側の罪人です。

特に木村拓哉が好きってことではないのですが、続けての木村拓哉です。
まあ、安心して見れることが疲れないかな・・・と思いながら結構良かったです。

映画を見てしますと、また行きたくなる。。

あ〜〜でも・・・時間がない!

2019/02/16(土) 小さい生徒ちゃん〜♪
だいぶん前までは、ピアノの生徒さんはできるだけ年中さん以上しか入室してもらわないことにしていましたが、最近、年少の生徒さんが3人も体験に来てくださって入室してくれました。

まだ3歳なので ほんとに幼いですが、昔に比べてとてもしっかりしています。
それについてきてくださっているお母さんも、とても熱心で、一緒にレッスンを受けているように真剣です。

レッスンしながら、思わず微笑んでしまったり感動したり、毎回発見です。

音の積み木やいろんな教具や打楽器を使いますが、30分しっかりできます。

では、これで終わりましょう〜と言ったら
え!!って顔。。

すごいなぁ〜
まだ3年しか生きていないのに、吸収しようとする力は大人にも負けません。

この生徒さんたちがどのようにこれから伸びていって、どんなに音楽が好きになってくれるかとても楽しみです。

2019/02/14(木) 炊飯器でケーキ〜♪
今日の音楽指導に行ってる保育園で、音楽指導が終わったら、
「クッキングタイム〜☆」
が始まりました。

子供たちは、みんな手を洗ってスモックを着て、とてもうれしそう!

チョコレートを小さく割って温めてケーキの素材の中に入れました。

炊飯器でどんなケーキが出来るのか、見届けたかった!

でも、私の仕事は終わったので、午後からは家のピアノ教室もあることなので帰りました。

明日は私は、お休みだから、私の分はないだろう〜〜残念。。


今日の家のレッスンでは、発表会の合奏のために打楽器を入れてみました。

やはり 打楽器ってホント楽しいし、生徒さんたちの顔も自然とほころんで、
「もう1っ回やろうよ〜〜〜♪」

慣れてきたら難しいリズムにも挑戦です。
歌いながらリズムを入れるもの、慣れてきたら意外と簡単!

そうそう、今日はバレンタイデー☆

昨年は、学校で、高学年の女の子たちがこっそりチョコをくれました。☆

2019/02/13(水) 音の階段〜♪
レッスンの前にインターネットで、何か面白そうな教材はないかなと探していたら、ピアノ教室で使っているオリジナルの教材を紹介してるところがありました。

私も なんやかんや作っています。

奈良に行った時、きれいな小さな長方形の木の切れ端がたくさん袋詰めで売っていて、これは使える!と思い買って帰りました。

その木の切れ端に 1から5までの数字を書き、ピアノの導入のための指番号を覚える教具や、五線を引いて磁石で音を変えれる楽譜を作ったり・・・

いろんなピアノの先生が工夫して作っているのを見て、エクセルでピアノの音の階段を作りました。

今日の4才の生徒さんにさっそく使ってみました。

特に小さい生徒さんには、音やリズムに興味を持ってもらうために楽しい教具、教材が必要です。

それを考えるものちと楽し〜ですけどね♪

2019/02/11(月) 朝は雪〜♪
朝、寒いなぁ〜と思いながらレオンを庭に出して見たら、雪が降っている。

レオンは、ん?って顔して一回だけ空を見上げた!

犬にも雪ってわかるのかな?
わかるわわけないよね。

ひとしきり走って 用も済ませたら、いつもはもっと遊ぶ!って走り回るのに、{あっ!もう寒いから入りますか?}
って顔をして私を見ました。

部屋に戻ったら、また私のカバンの中から猫ちゃんの小物入れ、中にはウォークマンと携帯充電器が入ってるのを引っ張り出しくわえてる。

カバンが大好きで 何かを引っ張り出すか、大きいカバンの時は中に入ったりします。
スーツケースも大好きで入り込みます。

きっとカバンの中に入ったら一緒に出掛けることができると思っているのでしょう。

2019/02/10(日) 季節外れの第九〜♪
昨年は、学校を退職して、自宅のピアノ教室などの時間が安定してなかったので、いつも参加する「1万人の第九」の応募は辞めました。
第九は、もう10回くらいはいろんなところで歌っているので、そんなに歌えなかったことは寂しいと思わないつもりだったけど、でもちょっと物足りない12月だったような気もしました。

そしたら、知り合いから
「5月に声楽家の大谷先生の主催する第九、一緒に出ませんか?」
とお誘いがあり 出演することに。

昨日が第1回の練習日☆♪

3時間練習を3回だけで本番に臨むので、もちろんプロとか第九は暗譜している人たちばかりで、練習はすごかった!

歌いだしから感動でした。

250人くらいで歌うのですが、「第九」と「大地讃頌」を
歌います。

昨日の練習場所は、会場が、学研都市線の住道駅の近くのホールでした。

な・なんと〜〜住道駅と言えば、大学出てヤマハのシステム講師をしていた、大東楽器店のあるところでした。

なつかしい〜〜
駅降りたらまだありました、規模も大きくなっていた!

大学出てすぐ講師になった時、生徒が100人位いて無我夢中で働いたって思い出があります。

懐かしい場所にも行けて、第九も満足するくらい歌えて、おまけに友達まで出来て充実した1日でした。

5月の本番に向けて頑張りたいと思いました。

写真は、練習後の懇親会での声楽家 大谷圭介先生。

2019/02/09(土) 発表会の曲を伝えるのは〜♪
この頃は、iPhoneを持ってる人が多いので、発表会の曲は
どんな感じになるのか動画を送って欲しいとよく言われます。

私が弾いているところを、生徒さんに撮ってもらって保存して送ることになりますが、曲全部を送ると、長いし 聞いて弾くことになるので途中までにしています。

私が弾くので当然、自分で撮れないから生徒さんに撮ってもらいますが、小学生の低学年でも、上手に撮ってくれます。

さすが、今どきの子は違うなぁ〜〜と感心しつつ弾きます。

「顔は映らないようにね」
とか
「とってる途中話さないようにね」

ちょうど、撮っているとき次の子が来ても 様子見てすぐ察知して、静か〜に入ってきます。

これから、自分の曲を練習しながら、合奏やハーモニカ演奏などみんな盛沢山だからがんばってね〜〜♪

写真は、新幹線の中からの富士山☆
今日も寒いです。

2019/02/07(木) 懸賞で〜♪
ひさ〜しぶりに懸賞で、DVDが当たりました。

「インクレディブル・ファミリー」です。

せっかくだから見ようと楽しみにしているのですが忙しくてなかなか見る時間がありません。

じっくり2時間座ってられない。

ドラマだと、コマーシャルを飛ばして40分くらいで見れるので仕事の合間や寝る前に見るのですが、2時間ずっと・・・だとなかなか時間が取れないです。

今度の休日にはきっと見るぞ!と思いますが・・どうなることやら。

今日の保育園での音楽指導の時、終わってから、新しい赤ちゃんが体験に来ていて泣いていたので、抱っこしていたら、眠ってしまい「かわいい〜〜」と心癒されたひと時でした。

2019/02/06(水) 今年の冬は〜♪
朝から雨が降っていたので、久しぶりに保育園まで歩いていきました。
けれども寒くない。

今年の冬は暖冬?

昨年の1月の末に雪が降って写真のように少しだけ積もりました。

こんな雪は珍しいから、レオンを連れて庭に出たら、すぐブルブルと震えだし慌てて部屋に戻ったことを思い出しました。

そんなこと考えたら今年は温かいです。

午後からの家のピアノレッスンの時も、部屋が暑くなって何回も暖房をつけたり消したりしました。

ピアノ発表会の曲もほとんどの生徒さんは決まり、頑張って弾き始めています。

私も何の曲を生徒さんに聞かせてあげようか考え中です♪

2019/02/05(火) 時間がないのにやめて〜〜♪
今日は午前中は保育園の音楽指導、午後からは慈愛幼稚園のピアノ教室。

午前と午後の仕事の合間に家に帰ってきて、楽譜の用意やらシールを用意したりしていたら、どうも今まで走り回っていたレオンがおとなしい。

これはきっと悪さしてるときです!

やっぱり〜〜

レッスンバッグから筆箱を引っ張り出して、少し空いていたチャックを引っ張り、ペンや物差しを出しまくってえらいことになっているけど、レオンがいない!!

探すと、テーブルの下で何かくわえてる。

ハンコだ〜〜も〜〜

怒られるのがわかっているので 隠れているけどしっかり見つかりましたよ。

時間ないのに〜〜やめて〜〜

2019/02/04(月) クロマチックハーモニカ〜♪
今日は月2回ある、クロマチックハーモニカのレッスンを受けに行きました。

先生は、クロマチックハーモニカ奏者の 徳永延生先生です。

有名な徳永先生のレッスンを 友達と受けていますが、いつも目からうろこ!の感動があります。

今日もビブラート奏法を教えていただきましたが、どうもうまくいかない。
歌では簡単に出すことができるビブラートは、なかなかうまくいかない。

まして 吸う音の時は空気を吸いすぎて眩暈が起きそうです。

あたふたしながら 少しずつ吹けるようにもなってきた気もするけど、上手になってないような気もする!

普段、ピアノやら歌を教えることばかりしている私にとって、自分が習うってことの大切さがよくわかります。

教えることも好きだけど習うのも好きだわ〜って思いながら帰りました。

生徒の皆さんにお披露目できるのはいつのことやら。。。

2019/02/03(日) パーカッションでボサノバ〜♪
5月に行うピアノ発表会では、大学生の生徒さんが選んだ曲は
「ムーン・リバー」をボサノバで弾いてみたい!

まずは、楽譜通りに練習してもらい、そこからアドリブを入れていきました。

始めはなんとなくぎこちない感じでも、何回か弾いていくうちに少しずつサマになってきました。

そしたら弾いている生徒さんからも笑みがこぼれるように。

すると、欲張りの私の癖がつい!

「どうする? 曲にパーカッションつけてみない?」

カフォンやボンゴを入れていくとすっかりボサノバらしくなってきて、ついでにマラカス、モンキータンブリンと、どんどん増えてくる。

これだから音楽って面白い。

さぁ〜5月に向けてどんな風に仕上がっていくかとても楽しみです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.