ブルーな音符♪
このページからトップに戻るときは、画面右上の×で閉じてください。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2022/03/20 さくらさくらは鉄琴で〜♪
2022/03/17 お父様も参加〜♪
2021/12/22 クリスマスの曲は〜♪
2021/10/17 おとなの発表会もハンドベル〜♪
2021/10/09 ボンゴで即興アンサンブル〜♪

直接移動: 20223 月  202112 10 9 7 6 5 4 3 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 月  201411 10 月  20136 5 4 月  20129 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 月 

2020/06/24(水) ピアノの先生マスク〜?
楽器店で、楽譜などレッスン用具を買いに行ったら、こんなマスクが売っていた。

1枚 1500円なり〜♪

たくさんあったようですが、残り3枚でした。

やっぱり買った方がいい?

そんなんで買ってみましたが、黒がきつくてなんだかなぁ〜〜

これがピンクだったらかわいいのになぁ〜

ってちっちゃい生徒さんと話しました。

2020/06/23(火) 暑いけど自転車で〜♪
真夏は、バスで幼稚園のピアノ教室に行くつもりですが、晴れていたら、つい自転車で行ってしまう。

楽譜が重いし〜

バス停から遠いし〜

自転車の方が早いし〜

ハンドベルもギロもタンブリンも持って行きたいし〜

9月の発表会に向けて、大半の生徒さんが出演するので、どうしても荷物が増える!

そこで最近、いいもの見つけた〜

水にぬらして振ると、冷たいマスク。。

試しに昨日つけてみたらとても快適!

自転車ではよいけど、ピアノレッスン中は濡れてるのはちょっとね〜ということでレッスン中は、生徒さんからいただいた手作りのマスクをしました。

早くマスク無しの生活に戻りたいです・・・。

2020/06/22(月) 勝尾寺〜♪
味さんのきれいな近場で、勝尾寺がありました。

だるまさんで有名なお寺です。

宝塚の方の山の上の上〜

こんな時

「勝」って文字に引かれていってみました。

まだまだ人も少なくて、空気もいいし、アジサイがたくさん満開で良かったです。

久しぶりに出かけました〜♪

だるまおみくじは「大吉」でした。

2020/06/20(土) 手作りマスク〜♪
生徒さんにいただきました〜☆

手作りマスク〜可愛い〜

自粛生活の時、ミシンを買ったけど、マスクは難しくて作れない〜

あきらめていたら、洋裁の得意な生徒さんがくださいました。

やっぱりかわいいマスクはいい感じ^^

早速レッスンで使わせてもらっています。

ありがとうございました。

2020/06/18(木) 白い紫陽花〜♪
友達のFacebookで、お庭の紫陽花の花の写真がたくさん上がっていました。

それは白や淡いピンク、淡い水色など、とてもきれいでした。

うちの紫陽花は、濃いピンク、濃い水色、濃い青・・・

今まで濃い色が好きだったけど、友達の写真を見たら淡い色も素敵だったので、来年は白い紫陽花を植えようと思っています。

写真は偶然見つけた白い紫陽花のはな・・・。

2020/06/11(木) 新しいドラムセット〜♪
今まで使っていた 小ぶりのドラムセットは、この秋の発表会の
大ホールでは、バスドラが響かないのであかんなぁ〜と前々から思っていて、やっと買い換えました。

5年生の男の子がドラムが上手になってきて、今年は頑張って合奏やアンサンブルで活躍してくれます。

うちの生徒さんは男の子も多く、10人以上いるのでとても楽しみです。

昨日のレッスンの終わりかけの頃、大きな箱が二つ届いて、中をのぞいたら、ドラムはすべて組み立てになっていて、しばらく途方に暮れていました。

でも、今日のレッスンまでには組み立てないと〜と、近所の大人の生徒さんに手伝ってもらって組み上げました。

これで発表会の準備も整ってきました。
あとは、生徒さんの頑張りのみです。

2020/06/10(水) ハンドベルでカノンを〜♪
発表会の第2部では、小さい生徒さんのハンドベル合奏もあります。

小さいときからハンドベルを使っていると、Gはソ
Fはファとかすぐ覚えてくれます。

今年は、歌はやめたのでアンサンブルや合奏をたくさん入れるのです。

ハンドベルでカノンをすると和音でカウンターメロディーとハーモニーをして、鉄琴でメロディーを入れます。

とってもきれい!

子供たちも・・きれい〜って顔が ほころびます。

楽譜にハンドベルの色を付けると幼稚園生でも立派に演奏ができます。

2020/06/07(日) ピアノで弾けたら鉄琴でも〜♪
発表会のための合奏の練習に、もう入ってますが、鉄琴パートの子は、ピアノでその旋律を弾けたら、鉄琴でもすぐできます。

コツは、マレットを軽く持つ、とかトレモロをきれいに入れるなどですが、楽しいとできるようになるのも早い!

幼稚園生も、1年生も4年生も同じ・・・
練習したらすぐできます。


余裕がある人は、ハンドベル合奏にも手伝ってもらおうと思ってるよ〜って言ってるのでみんな頑張っています。

曲が仕上がってきたらもっと楽しいよ♪

2020/06/05(金) 楽器、出て来たよ〜♪
レッスン室に入ってきたら、まずは鉄琴に目がいって、それから
木琴、カフォン、ドラム、ボンゴ・・・

「今日は、何から?」

ってまず聞いてきます。

「発表会の曲を弾いてから、合奏のパート練習をしようね」
「は〜〜い!」

独奏の曲を練習してから、合奏曲のメインのところから〜

そうそう、負けないで〜も〜すこし

のところから練習ですよ。

1年の男の子が木琴で弾いているところに、次の5年生の男の子が来たので

「お〜〜ちょっとドラム合わせて!」

木琴とドラムとピアノのアンサンブルが出来上がりました。

音楽ってたのしい〜合わせるって楽しい〜♪

2020/06/04(木) 今年の曲は負けないで〜♪
今年の合奏は、やはり
「負けないで」でしょう?

みんな納得。

幼稚園の子も、
「ドソドミレ〜シ〜ド〜シラソ〜」

口ずさめるようになっています。
演奏しやすいように、ハ調にしました。

原調はGかな?

コロナ休みにアレンジして配った楽譜を、歌ったりピアノで弾いたりして、動画でも送ってきてくれましたが、本格的に発表会の練習に入ったので、パート分けして演奏に入りました。

今年の2部は、歌はやめてアンサンブル大会にしよう〜

姉妹3人で、6手連弾もしよう〜

だんだん楽しくなってきたね・・・・。

2020/06/01(月) 今週から合奏〜♪
6月になりました^^

今週より合奏の練習に入ります。

9月には、コロナがどうなっているか予想がつきませんが、なんか発表会が出来る予感!

子供たちは合奏やアンサンブルが大好きだから、密にならないように練習の開始です。

今日は休みなので、今から楽器の準備です。

ドラムをたたきやすいように動かして、鉄琴・木琴を用意しましょう。

子供たちの笑顔が浮かんできました。

あら?そういえば今日は私の誕生日でした☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.