さやの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/11 やっぱり
2009/09/15 早い…
2009/08/13 お盆休み突入
2009/07/20 四国へ
2009/07/09 ぼちぼち成長

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 2 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2008/06/15(日) 引越し準備
今日は新居に入れる冷蔵庫とエアコンを買いにYマダ電機へ。
娘ちゃんは、実家の母にお願いしまして、お昼から出かけてきました。

だいたい欲しい機種は決まっていて、とりあえずエアコンを見て、その後に冷蔵庫・・・。
スペースの問題もあって、冷蔵庫の機種は決めていたのですが、欲しかった機種は7月納入になります。と記載されていたので、販売のお姉ちゃんを捕まえて、他の店舗にも無いのか確認してもらいました。
幸い、1台だけ在庫ありました。とのことで、色も問題なかったので、それをもらうことにして照明を探しに・・・。

すると、途中で交代した販売のTさんがやって来て
「すいません、1台あるって言ってたんですが、やはり無いみたいです・・・同等の多機種を同じくらいの値段で・・・」
と言ってきた。

さっきは1台あるって言ったのに、何で今になって無いって・・・。
何故か、三菱の販売のお姉ちゃんと、Yマダの社員のTさんに執拗に三菱の冷蔵庫を勧められる。
「デザインが嫌いなんです」
とお断りする。

Tさんは、他店舗に連絡を取ってくれているが、残り1店舗から連絡待ちだそう・・・。

その連絡待ちの間に照明を選ぶ。
照明は、広告に限定5台の安い照明が出ていたので、そちらの在庫をTさんに確認してもらう。
が、冷蔵庫の話もしていて結局照明の在庫があったかどうかを教えてもらえず・・・。

結局、何の値引きもないままに1サイズ大きい機種に変更したものの連絡待ちの1店舗の返答はなし崩し的になかったことになって、照明についても、2台店頭にあったので、あっ。と思った時には他のお客さんに買われる所で、Tさんに抗議したものの
「(機械で)確認したときは1台しかなかったんで・・・」
と、答えにならない答えをもらいました。

時間がなかったので、今までの商談を反故にする時間もなく、結局エアコンも購入しました。
エアコンは別の担当さんがついてくれたので、マシでしたけど。

お陰で相当ストレスと疲れが溜まりました・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.