さやの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/11 やっぱり
2009/09/15 早い…
2009/08/13 お盆休み突入
2009/07/20 四国へ
2009/07/09 ぼちぼち成長

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 2 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/07/03(日) かわいそうですが。
え〜本日朝一番で動物病院に電話しました。
幸い、近所に無休で診療してる動物病院があったので、そこで避妊してもらえればいいなぁ〜。というわけで、電話してみました。
「昨晩から発情が始まっちゃったみたいなんですけど、今日避妊手術とかってできますかねぇ〜」
「あ〜、大丈夫ですよ〜。午前中に連れて来てください」
と、あっさりひなの避妊手術が決定してしまいました。

今まで飼っていた猫が外猫だったため、去勢もしていなかったし(短命だったので)発情するとどうなのかイマイチ判っていなかったので、昨夜は本当に驚きました。
アパートの壁は薄いし、ペット禁止だし・・・。
というわけで、気苦労しました。

さて、午前中にひなを動物病院に連れて行って、しばしのお別れ。夕方迎えに来るからね〜♪と病院を後にしました。

夕方迎えに行くとエリザベスカラーを巻いて、おどおどしているひながキャリーバッグに入っています。
おとなしいかな?くらいにしか思っていませんでしたが、車に乗せて連れて帰ると力なく「ミャー、ミャウー」と鳴いて、覚束ない足取りでよたよたと家を歩きます。
かわいそうになったので、エリザベスカラーを外して様子を見てます。
傷口なめそうなときだけ、ダメだよ〜。と顔をそらす。
今日、明日くらいはひなが寝てる間もなるべく目を離さないようにしなくては・・・。と思っています。
ひな、お疲れ様。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.