さやの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/11 やっぱり
2009/09/15 早い…
2009/08/13 お盆休み突入
2009/07/20 四国へ
2009/07/09 ぼちぼち成長

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 2 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2008/01/17(木) なんとか・・・
とりあえず、咳もだいぶ収まってきたので、明日から仕事にいけそうかな(^^;
なんだかんだであと2ヶ月で産休突入なんで、気合入れて頑張らないと(>_<)

これ以上の体調の悪化を防いで、なるべく運動、快眠、快便を心がけて、来るべき花粉の季節、そして出産に備えたいと思います。(^^)

2008/01/14(月) とりあえず
風邪ひいておりましたが、山は越えました。
38.8℃の熱・・・薬が飲めないことが想像以上に苦痛でした。

普段、少しでも頭が痛いとなると、
「我慢するのは時間の無駄」
とばかりに薬に頼りきっていた自分を多少反省。

熱は下がりましたが、喉痛&タン&咳があります。
というわけで、11日から一歩も外に出ず、実家でのんびり過ごしております。
10日からインターネット復活だったのに、ずるずると昨日の昼過ぎまで接続サボってました。
あんなに待ち遠しかったインターネット接続も、はっきり言って風邪の前には大変微力でございました。
寝すぎて腰は痛いし、咳のしすぎで腹は痛いし・・・。

しかし、こんな時に実家のありがたみを感じます。
一人暮らしの風邪って寂しいんだよなぁぁぁ。(−−)
猫はアテにならんし(笑)
癒されるけど、風邪のときは布団の上から退去して欲しい(自分勝手と解ってはいるけど)

なぜか、実家に戻ってから猫たちは母の布団の上で寝てます。
あれ〜!?それはそれで悲しい飼い主。(−−)

2008/01/11(金) やっても〜た
風邪ひいた

あ〜、あんなに気をつけてたのに、仕事に行くようになって、気を抜いてしまいました。

本当なら電車乗る時とか、仕事中とか気をつけるべきでした。
バカすぎる。


昨日の昼頃から、
どうもカラ咳がでるなぁ…
→カラ咳の回数増えてきた?
→なんか喉に違和感
→いよいよヤバイ
→間接ちと痛い&喉が激痛


あ〜、最悪。

2008/01/06(日) あけまして
実家に戻り、ようやく落ち着いた日常に戻ってきました。
旦那になった人は、二日ほど前に明石に帰って行きました。

毎日、ご飯作って。
のんびり過ごしています。

ようやくお腹の外からも胎動を感じるようになってきました。
家もぼちぼち決まり、春までには色々と落ち着いたらいいな…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.