さやの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/11 やっぱり
2009/09/15 早い…
2009/08/13 お盆休み突入
2009/07/20 四国へ
2009/07/09 ぼちぼち成長

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 2 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2008/10/30(木) とりあえず
実家の母が来てくれる。

娘も泣かずにいい子にしててくれたお陰で、ダイブ良くなりました。

2008/10/29(水) 風邪
27日の朝、旦那に娘ちゃんを預けて整体に。
とりあえず、実家寄ってコーヒーでも飲んで・・・と、薄着でバイク乗ってでかけたもんで、夜に少し寒気が・・・。

28日にはちょっとヤバイ雰囲気。
夜にハーフケット出してみたり、厚着して寝たり、お布団出してみたり・・・。
一応、葛根湯内服液を購入。夜に飲んでおく。

29日完全にOUT
熱出してしまい、旦那に会社を休んでもらう。
夜にはとうとう39.5℃まで熱が上がる(40℃超えたら病院行こうかと思ったけど・・・)
明日は実家の母が代打に来てくれる予定。

2008/10/27(月) 早いですが
少々早めではございますが、娘ちゃんに歩行器投入(笑)

ハイハイが達者になってきたので、だんだん目が離せなくなり、落ち着いてトイレや家事が出来なくなってきました(汗)

仕方ないので、足止めに歩行器を投入しました。
ストッパーがあるので、座らせておいて、目の前にあるだけのおもちゃで遊べ。と・・・。

用事の間だけでもストッピング!です( ´∀`)

2008/10/17(金) 順調?
娘ちゃんの離乳食が順調に・・・といいたいところですが、どのくらいが順調なのか???

今は朝に1回、おかゆさんとおかず2品といった感じで、おかゆさんが小さじ3、おかずがそれぞれ小さじ1程度。

もう少し増やしてもいいのかな???

おかゆさんも、どのくらいの固さまで大丈夫なもんやら???(^^;;;

2008/10/08(水) 行ってきた
今日、西松屋に行ってきました〜。

結局、すりつぶしできる食器とスプーン、ミニタッパーを購入。
あと、冬に備えてスリーパーを買いました。
ちっさいベストみたいなんだけど、着せてみるとちゃんと足元までカバー。いや〜、子供の服ってちっさくて可愛いですよね。

明日、できたらおかゆさんをあげてみようかな。。。(^^*

2008/10/06(月) 早いもので・・・
10月になりました〜!
すっかり毎日涼しい日が続いております。

娘ちゃんは相変わらず元気いっぱいだし、ミルク飲む量も、平均より少ないとはいえ、ちょっと増えたし、一人遊びも上手になりましたー!
゜+.(○´∀`ノノ '`゜チ'`゜チ

もうすぐ5ヶ月。
離乳食が始まります・・・。どーなっちゃうんだー!

とりあえず、8日に西松屋でシリコンのスプーンゲットだぜ!
んで、ジュースでもひとさじ飲ませてみちゃうか?
ドッキドキです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.