さやの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/11 やっぱり
2009/09/15 早い…
2009/08/13 お盆休み突入
2009/07/20 四国へ
2009/07/09 ぼちぼち成長

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 2 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/12/31(金) 大忘年会
さて、我が家恒例の大忘年会です。

昔近所に住んでいた友達の親と、うちの親も仲良しでして。
そこの夫婦とそのおばちゃんの妹夫婦という3組の夫婦と私、妹、ここ2〜3年は相方も参加しております。

来るもの拒まず、去るもの追わず、といった感じで。
私の友達の何人かこの大忘年会に参加した人がいます。

参加費は持ち寄りなので、それぞれに刺身を持ってきたり、ビール持ってきたり。

今年は、初めて新規参入が居なくて、こじんまりと宴をしました。

片方でプライド、もう片方で紅白を見ながらの宴会になりました。

2004/12/30(木) おばあちゃんと一緒
さて。もともと昨日の朝がんばって帰ったのも、今日母親の仕事が休みだから・・・だったと思うのですが。

母親は父と山口の父方の祖父の元へ・・・。
私と相方は近所にあるおばあちゃんの家にお使いを頼まれて行ってきました。

おばあちゃんの家の近くにあるお好み焼きやさんでお昼を一緒に食べました。
いや〜。相方めちゃめちゃ食わされてました。
ご苦労様でした。

2004/12/29(水) 帰省
夜中の1時過ぎ、荷物を車に詰め込んで・・・。
夜逃げのように大阪を後にしました。

夜中だけど、意外と車多いなぁ〜。なんて思っていたら。
そうか、ETCの夜間割引があるんだっけ。
ちょっと損した気分です。

朝の7時くらいに合わせて広島に戻る予定ですが、ひなが車に乗ってから鳴きっぱなし・・・。
途中疲れてか、相方としばし眠っていましたが。

無事に広島に到着。
2度目の広島ですが、ひなの記憶にはないかな(^^;

2004/12/25(土) サンタ来る!?
さて、今日は愛車の点検にSUZUKIのお店へ。
ついでにオイル交換もお願いしておきました。

以前より気になっていたブレーキの件や、Rに入れてギアがうまく噛まない問題がありましたので、その辺のチェックをお願いしておきました。
え〜、私の周りでは、ブレーキが効かなくなった、という話を良く聞いて、周りの人もSUZUKIに持って行ったりしているようなのですが、私の持って行った、大阪某所のSUZUKIのお店では「一切」そんな事は聞いてないそうで・・・。

SUZUKIでは横の連絡ないんですかねぇ〜。
ちょっと不信感です。

結局、ブレーキにも、ギアにも「何の」異常もなかったそうで・・・。

で、車を預けて3〜4時間ほど時間をつぶしにパチンコ屋へ(笑)

相方出る出る。15箱くらい出して色々と景品を貰いました。
「桃太郎電鉄USA」とか「ドラゴンクエスト[」など(^^;
私も少し出ていたのですが、チャラに毛が生えた程度。
相方は一気にバブリーになりました。

調子こいて、夜はそのまま焼き鳥食べに行きました。

サンタがやってきたらしい(笑)

2004/12/24(金) クリスマスイブ
クリスマス?なんですか。それは。。。
というくらいにやる気のないクリスマスを迎えたのは、今日がはじめてのような気がします・・・。

いやー、今朝、会社に来たら、会社のおじさんが現場で買わされたケーキがででん、と机の上に鎮座してました。
「おお、クリスマスか」
忘れてました。
帰りに、スーパーでシャンメリー(相方飲めないので)でも買って帰るかな。

今日は天気が悪いのですが、雨でも降るんですかねぇ〜。

明日は、相方の病院&車の一年点検と、大忙しです(>_<)

2004/12/19(日) しばしの別れ
本日は母と妹が実家に戻る日。
妹が家にある漫画を(全18巻くらいある)を読みだしてしまい、母はこたつで横になってTVを見ていたら、どんどんと時間は過ぎてしまい、外は暗くなってしまいました。

ビールを飲んでしまったため、車では送れず、結局最寄り駅まででいいよ〜。というので甘えてしまって、最寄り駅まで送り、お正月休みまで、しばしの別れとなりました。

2004/12/18(土) Yaiko
さて、本日は昼過ぎまでダラダラと寝ていましたが、妹は「大阪歴史博物館」に行きたいと申しておりまして・・・。
朝から全員分の食事を作り、皆でご飯。(とは言っても余りものなどでしたが)
そのまま結局こたつで全員がダラダラとすごし、いい加減今日は矢井田瞳のコンサートを見に、大阪ドームまで行かなくてはならなかったので17時過ぎに家を出ました。

大阪ドームまでの電車はすごい混雑していて、大変!!
何とか、途中から座れたものの。すごい人です。
大阪ドーム着いてから、何か食べようか〜。と言っていたのですが、どこもすごい行列。
結局、妹はクレープ屋に並び、私はビールとたこ焼きをゲット!!
一通り平らげて、1塁側と3塁側に別れてLIVE鑑賞です。

私と相方は3塁側。
ドームの案内の人は最悪で、間違った方向は教えられるわ、席は別の場所を教えられるわで、気分悪かったです。
コンサートはすごい盛り上がりでしたが、もう私もあまり元気がなくて、ずっと座って観てました。
前列の立っているお兄さんのお陰でスクリーンも見えないし、なんだかなぁ〜。という気分。3センチのヤイコがうろうろしているのが時々見えただけ。
もう二度と行かない。と心に誓いました。
個人的には、ヤイコのバックバンドのドラマーのお姉さんが好き(笑)なので、一生懸命スクリーンみたり、タバコ吸いに行ったりしながら、結構楽しみました。

帰りに、鶴見緑地線で京橋まで出た所で母親ダウン
「気分悪い」
ということで、駅のベンチにとりあえず横にならせたものの、寒いし、気分わるいし。
というわけで、がんばってもらい、自宅最寄駅まで帰り、居酒屋に。
母は、そこで「焼酎お湯割り」を飲んで、回復したもよう。
どうも、人混みと、満員電車に酔ったというか。
広島であまり経験のないことだったんだろうと。心労でしょうかね。
自宅に戻り、銭湯行って帰って寝ました。

2004/12/17(金) ルミナリエ
今日は、朝からめちゃめちゃ寒い。
ようやくいつもの冬が戻ってきた感じです。
が、今日は母&妹がやって来ます。
ルミナリエを見たいということで、新神戸で待ち合わせ。
結構ぎりぎりで家を出て、満員のJRできゅぅきゅぅになりながらも、何とか新神戸で母&妹と落ち合いました。

ルミナリエは、一方通行規制などがされていて、人がいっぱい。
9時過ぎに到着したのですが、ずらぁ〜〜〜っと行列です。
人ばっかり(>_<)
ぐだぐだと歩いて、ようやくルミナリエを見ました。
人工的なものとはいえ、本当にすばらしいです。美しい!!!
感動しました〜。

そして、梅田まで阪急電車で戻り、相方と落ち合いました。

東通商店街の居酒屋でご飯を食べました。
そして、タクシーで自宅近くの駅前にある、たまに行ってるショットバーに行きました。
ここのマスターに、妹を会わせようとすると、必ず何かあり(過去2回も失敗していたのです)今回も、恐る恐る、覗いてみると、・・・誰もいませんでした。
いや、マスターはいたんですが、客が。。。

ま、ちょうど良かった(^^)というわけで、2時過ぎまで飲んで家に帰りました。

2004/12/13(月) なんだかなぁ〜
なぁんか、今日は忙しかった。
午前中は相方と病院へ。午後から仕事に行ったのですが、まぁ〜、目が回るほど忙しかったです。
というよりも・・・。
もっすご忙しいんですよ、いつもの仕事にプラスして年賀状を印刷しなくてはならない。ちょうど12月から現場に出る所が重なってまして。
書類を作らなくてはならない。

そこにもってきて、くっだらん仕事(いや、失礼)自分でコピー機のボタンをぽちっと押してくれたら出来そうな仕事まで回してくれて。
「そのくらい自分でやれよっ!!!」
と、何度叫びそうになったか・・・。
いや、頼む人が悪いんですよ。キライな人だから、余計に・・・ね。

しかも、手間のかかる製本してくれ。とか言われた日にゃぁ〜。
年賀状を束にして口ン中押し込んでやろうかと・・・。

はー。なんか今日は精神的に良くない一日でした。

2004/12/12(日) 大掃除
やばいです。
え〜。17日の夜から、私の母親と妹が遊びに来るので、今週末は大掃除の予定でしたが・・・。

昨日、ひなに抜かれたTV後ろのアンテナつないだり(相方)掃除機かけたり・・・。と、部屋の半分くらいを掃除した時点で疲れ果てて終了・・・。その後梅田に相方の買い物(LANカード)買いに行ったんですが。

相方、本日出勤で、未だ戻りません(現在20:47)

掃除・・・どうしましょう。
家事万能な奥さんが欲しいです(笑)

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.