さやの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/11 やっぱり
2009/09/15 早い…
2009/08/13 お盆休み突入
2009/07/20 四国へ
2009/07/09 ぼちぼち成長

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 2 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/07/09(土) 雨ですね〜
今日は朝から相方の病院に行ってきました〜。
早ければ来週から復帰しようとしていた相方、残念ながら「ダメ。全然ダメ」と、先生からストップがかかってしまいました。

まずは生活改善ですね☆
と、私は言うものの、相方はとりあえず「眠かったら、何時だろうと眠る」という人なので、難しいかもね〜。
どうするんでしょ。
ま、放置してるんですけどねぇ・・・。

その後、ひなの餌やら買い物などをして帰宅です〜。

2005/07/08(金) アクティブ?
今日は朝の8時半に友達と待ち合わせて整体に行ってきました。
だいたい受付にカード入れて、そのままモーニングを食べに行ったりします。
今日は久々に相方も整体に行きました。
整体に行った後はモスでお茶。
なんか整体した後って水分不足だな〜と毎回思います。
おススメは緑茶。
500mlのペットボトルと、氷の入ったグラスで出てきます。モスの緑茶は食物繊維が入っているらしいです。
最近お通じいいもんなぁ〜。
その後相方は家に帰って、私と友達の2人は商店街でお買い物してきました。
今、私が使っているシャンプー、前のnaiveつやつや。なのですが、友達が使ってみて「すごくいい!」という事で探しているのですが、私が買った時点で既に廃番になるみたいで見切り品だったんですが、その後どこで探しても売ってないんですよ〜。
オリーブの絵が書いてあるやつなんだけど・・・。
どっかにないかなぁ〜。

2005/07/07(木) 相変わらず
今日は朝のうち晴れていたので少し洗濯をしました〜。
お昼過ぎに友達と整体に行こうと思っていたのですが、今日は整骨院が午前中しかやってない日だったのをすっかり忘れてました〜。
準備する直前に思い出したので、友達に連絡。
友達はうどんを食べてから家に遊びに来てくれました。

・・・が、来て30分もしないうちに全員就寝(笑)15時過ぎですよ!
気づいたら相方は起きてて、友人も帰った後でした。

2005/07/06(水) 買出し
朝のうち曇りだったけど、昼すぎから晴れ間が出てきた。
車で買出しに行ってきました。
食料品やお布団のパッドなど買ってきました。
明日も晴れてくれればいいんだけど。。。

2005/07/05(火) 久しぶりに
久しぶりに友人と会いました。
彼女は数日前に梅田でぶっ倒れたらしく(貧血だそうです)入院していたそうです。
が、さっそく今日は「復活したよー!」と元気そうにやって来てご飯を食べに行きました。
というか・・・顔、まだ青白いような???
それでも久しぶり(といっても数日ぶりですが)に会ったので話もはずんで楽しく過ごせました。

2005/07/04(月) 少しだけ
ひなの様子ですが、少しだけ回復したようす。
ようやくいつも登っていた寝床に自分で行けるようになり、餌も少しづつではありますが、食べるようになりました。
鳴き声は相変わらず、か弱い、か細い声ではありますが、だんだん元気になってきたかな(^^)

2005/07/03(日) かわいそうですが。
え〜本日朝一番で動物病院に電話しました。
幸い、近所に無休で診療してる動物病院があったので、そこで避妊してもらえればいいなぁ〜。というわけで、電話してみました。
「昨晩から発情が始まっちゃったみたいなんですけど、今日避妊手術とかってできますかねぇ〜」
「あ〜、大丈夫ですよ〜。午前中に連れて来てください」
と、あっさりひなの避妊手術が決定してしまいました。

今まで飼っていた猫が外猫だったため、去勢もしていなかったし(短命だったので)発情するとどうなのかイマイチ判っていなかったので、昨夜は本当に驚きました。
アパートの壁は薄いし、ペット禁止だし・・・。
というわけで、気苦労しました。

さて、午前中にひなを動物病院に連れて行って、しばしのお別れ。夕方迎えに来るからね〜♪と病院を後にしました。

夕方迎えに行くとエリザベスカラーを巻いて、おどおどしているひながキャリーバッグに入っています。
おとなしいかな?くらいにしか思っていませんでしたが、車に乗せて連れて帰ると力なく「ミャー、ミャウー」と鳴いて、覚束ない足取りでよたよたと家を歩きます。
かわいそうになったので、エリザベスカラーを外して様子を見てます。
傷口なめそうなときだけ、ダメだよ〜。と顔をそらす。
今日、明日くらいはひなが寝てる間もなるべく目を離さないようにしなくては・・・。と思っています。
ひな、お疲れ様。

2005/07/02(土) たぶん・・・
今日、ひなのうんちから「ゴキ」と思われる物体が排泄されたのを相方に確認してもらいました。
うんちも普通のコロコロ状態に戻ったし、太さもGOOD。
とりあえず、発情が始まりました・・・。

すごい声で鳴くので、相方ともども「オロオロ」していますが、なでてやるとすごいポーズ(姿勢は腹ばい、尻尾は左右のどちらかによけながらもぴ〜んと上向き、後ろ足はガシガシと動いています。頭も壁などにこすりつけて「ウニャ、ウニャー」と鳴いてます)
思わず「帰ってこーい!こっちの世界に戻ってこーい!」というような状態です・・・。
こ、こんな大変とは。

とりあえず、様子を見て避妊に連れて行く予定です。(^^;

2005/07/01(金) 順調
昨日の浣腸が効いたみたいで、帰ってからお水をごくごく。餌も頑張って食べました。
今日は至って普通の様子。元気出てきたみたいです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.