さやの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/11 やっぱり
2009/09/15 早い…
2009/08/13 お盆休み突入
2009/07/20 四国へ
2009/07/09 ぼちぼち成長

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 2 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2008/09/27(土) 散歩道
夕方にいつも散歩してます。

陽が短くなってきたので、散歩の時間もどんどんと前倒しになってます。

だいたい1時間くらいを目安に散歩をしているので、のんびり、ゆっくり歩いています。

たま〜に空を見上げると、秋を感じます。

2008/09/21(日) なんとか
昨日の夜からのすごい雨。
明け方には雷まで・・・。

今日、広島市民球場に野球を見に行きました。

子供が生まれて、本当は連れて行ってあげたかったけど、それが叶えられるのは新球場になりそうです。

「あたしも子供の頃はこの辺で応援したんだよ〜」
と、教えてあげたかったな。

残念ですが、旦那と妹と3人で市民球場にお別れしてきました。

途中からは晴れてきて、本当に良かったです。
試合は残念ながら負けちゃったんだけど、観戦できてよかった。

娘ちゃんの面倒を見てくれた母に感謝です。

2008/09/18(木) 疲れる・・・
会社の労務担当者に
・個人情報紛失
・出産手当金の申請してない
・社の出産祝い金の申請してない
・組合の結婚・出産祝いの申請してない

という最大の嫌がらせをされてます(泣)
ま、もちろん泣き寝入るつもりは毛頭ありませんので、さくっと支店長に話を通しました。
話が通じない人とは話できないしね。(今までかれこれ1年弱も話をしてましたが、その結果がこれだしね)

あー!もー!あったまきた。

早くすべてのお金が振り込まれて、気分的にすっきりしたいわ〜。(−−)

2008/09/17(水) おでかけ
娘ちゃんが、抱っこ紐を克服したのをいいことに、暇にまかせてバスでお出かけしてきました。

本日は何と繁華街!
某球団のグッズ売り場に行ってきましたよ(笑)
んでもって、三越地下でたこ焼きなんか買ってみたりして(笑)
食べて帰ろうかと思ったけど、娘ちゃんの頭にたこ焼き直撃したらヤケドしちゃうし(>_<)<抱っこしたまま食うつもり。

んな訳で、2時間ほどぶらぶらして再びバスで帰って、お友達の家でたこやき持ち帰りを食べて、くっちゃべって・・・。

いつもより1時間も早い時間でしたが、娘ちゃんはすっかり疲れたようで眠りこんでます(^m^)

2008/09/13(土) ありがとう。
今日は、お昼とってもいい天気だったので、昨日アカホンで大量ゲットしてきた娘ちゃんの服を洗濯!
夕方からどうも怪しい雲行きのため、早めに取り込みました。
すっかり乾いてて、良い感じだったのですが、すごい夕立が・・・。

すっかり夕立だと思って、雨が上がったのを見計らってお散歩へ。

少しだけ雨が降っていたので、遠くのスーパーへ行くのをやめて、近くの業務用スーパーへ。

買い物終わったら土砂降りでした(爆)


濡れ濡れでベビーカーごと疾走して帰りました。

途中、信号待ちしていると、業務用スーパーの入り口で車を駐車していた家族連れ・・・わざわざ雨の中、奥さんが出てきて、声を掛けて下さいました。
近くなので、御礼だけ言って再びダッシュで信号を渡り、家に戻りました。

なんか、娘ちゃんができてから、色んな人の親切とか、有難いな〜と思います。本当に、自分もできる限り、困ってる人は助ける!子供づれに優しくなる!

と、心に誓いました。

2008/09/10(水) 暑かった!
今日はほんと〜〜〜〜にいいお天気で・・・。

先日提出したはずの出産手当金の申請書を紛失されてしまい、再び病院に診断書を取りに・・・。

こんな天気いい日に病院だけなんて勿体ない!

てなわけで、マリーナホップに娘ちゃんと二人、出かけてきました。
もうね、暑くて死にそうでしたよ。あたしゃ。脂溶け出そう・・・。ヤバイヤバイ・・・。

お昼をバイキングで。。。とチョイスしたまでは良かったけど、食事を取りに行ってる間に娘ちゃんがぐずりだして、抱っこしながら食事・・・食べにくい〜〜〜。
しばらく抱っこして、寝かせると、すんなり寝てくれたため、そこからは一人でのんびりお食事できました♪

あとは、ベビー服を扱うお店を見たり、二人で観覧車に乗ってみたりしました☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪

これからもっと、沢山、色んな経験をさせてあげたい!
が、車で号泣はやめて欲しい〜(ノω・、) ウゥ・・・

2008/09/09(火) 4ヶ月
本日で娘ちゃん4ヶ月でーす。
∪*ゝω・*∪//""パチパチ

最近は、本当に人っぽくなってきて、欲しいものは絶対欲しい!とばかりにうつぶせなのに、両手を離してゲットしに行ってます(笑)<いつか顎強打とかしちゃうんでしょうか???

先日は、歯固めのおもちゃを買ってみたところ、結構気に入ったようで、ヨダレだらっだら垂らしながらも、頑張ってハムハムしたりベロベロしたりしてます・・・。(−−)
しかし、シリコン製で結構大きめ、ケースなし・・・。

汚くね?

いや、別に十分我が家はきたないので、いいんですけど・・・。
なんかいい容器でもあればいいんですけどね(^^;

先日、土曜・日曜と旦那に娘ちゃんを預けっぱなしでほぼ一日遊びまくってたら・・・旦那がダウンしました。
うーん。悪気はなかったんだけど。結果一人で出かけることになってしまって・・・。悪かったなぁ〜と。(^^;
娘ちゃんを連れてってあげればよかった。仕事で忙しいのに、全く休まらない休日だったと思います。反省。。。

しかし、私もお休みしたいのは同じ気持ちなんだけどね(^^;
仕事>育児 ではなく、 仕事=育児 で、対等なはずなんで、どちらかお休みできる日を作るのは当然かなぁ〜と。
それを、自分は仕事があるのに・・・と思われてたら、ちょっと心外だなぁ〜。(多分、思ってたとは思うけど、言わなかったので、かなりの高得点ですが)
ま、毎週月曜に整体に通わせてもらえてるのも、有難いところです。(まぁ、ほんとにヘルニア悪化したらシャレならんけど)

というわけで、これからも皆の手を煩わせながら頑張りたいと思います。

あ。
娘ちゃんの人見知り治って、良かったわ〜。と思ってたけど・・・旦那の実家でギャン泣きでした(−−;なんでだよ。

2008/09/02(火) 元気
今日は朝から母がヘルプに来てくれてました〜。
誰にも会わない日が二日続くと鬱になる私でございます。
こんなんで、無事におかーちゃん業を続けて行けるのでしょうか?心配はつきません。

しかし、そんな心配をよそに娘ちゃんはスクスク?大きくなっております。
首もしっかり据わってきたみたいで、抱っこも楽になったような・・・(いや、体重が増えてしんどさは同じなのかも)

あとは、やはりあやすと笑ってくれるようになったので、少し頑張って相手できるようになりました。

まだまだ泣いてたら、何で泣いてるのか、さっぱり解らないし、イライラすることも沢山ありますが・・・。

なんと、こんな状況にも拘らず資格受験に乗り出してしまいました・・・。(−−;
受かる気が全くしないのに8300円も支払ってしまったよー!うえーん。
勉強も微妙にはかどってません(苦笑)

10月に向けて、ぼちぼち頑張ります!(^^)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.