shigapriの気ままなガレージ
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/07/16 プリメーラエクスプレス
2006/07/09 barabara2
2006/07/08 barabara
2006/06/02 洗車
2006/05/11 17インチ・・・パンク

直接移動: 20067 6 5 4 3 月  200512 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200412 11 10 月 

2004/11/18(木) O2センサー穴のボルトが吹っ飛ぶ
今装着しているタナベのフロントパイプは前期用の為、O2センサー穴がオイルパン下にある。その為、特別仕様のオーテックのO2センサー(V型用???)が使えなかった。(穴の大きさも異なるM12ボルト径)仕方がないのでO2センサーを殺し、M12×3のボルトで穴を塞いでいたのだが昨日の夜バイトからかえる途中でこのボルトが排気圧で見事に吹っ飛びました(゜Д゜;)
ぽん!(°-° )/-=≡□ カランカランカラン・・・
と音がした同時に音が大きくなったので原因はすぐにわかりましたが夜中の3時過ぎにパンパン言わせて走る車は迷惑以外の何者でもなかったと思います。。。(|| ゜Д゜)
ということで今日仕事が終わってから雨の中、車の下に回りボルトを再接続しました・・・(T_T)

気付いたのですが…
穴を塞がない方がトルク感はないが最高速が出るようになり、
穴を塞ぐとトルク感は大きくなるが最高速が鈍るという現象が起きた・・・両方をゲット出来るエキマニはなのものだろうか・・・・切腹


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.