ピースケ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2004/10/16 朝起きたら・・・
2004/10/13 夜汽車に乗りたいです
2004/10/12 きました、詐欺電話!
2004/10/11 ちょっとだけ辛いこと
2004/10/10 またまたまたまたまた・・・・・・映画

直接移動: 200410 9 8 7 月 

2004/07/24(土) 日記を作りました
みなさん、こんばんは。
なんとなく思い立って日記をつけてみることにしました。
相互リンクをさせてもらってる方のHPみてみると、
結構みなさん書いておられるんですよね。
今、ざっとみただけでも「旅者」のタビロイドさん、
「ゆうきの流れるままに」のゆうきさん、
「放浪野郎のほーむぺーじ」のやんまーさん、
それに「旅人の詩」のNOBさんなど。
新参者の私も書いてみたくなりました、ということで
初日記です。


今日は掲示板にも書きましたが、仕事もなかったので
I pod miniを買いに行きましたが、12時過ぎの段階でどこも売り切れ。みんな早朝から行列作ってたみたいですね。すごいなあ・・。おれはそこまではできないっす。


今はウォーク・マンしかもってないのですが、歩き旅の際、音楽を聴くととても疲れが取れるんですよね。でもカセットテープのしかもってないから、ここらで一発、HD内蔵の超小型のやつを買おうと思いましたが、買える状況ではなかった・・・。
ま、いいか・・。

ちなみに春の遍路のときに元気つけられた曲は
やはり、サザンの「希望の轍」。ゆずの「くず星」「夏色」
平川地一丁目の「桜の・・・・」などです。
歩きながらずっとずっと聞いてました。


本を6札も買って帰りました。
「巡礼マガジン」のvol.30と31。それに「山と渓谷」の別冊の「屋久島ブック」ここまでは旅に関する本ですが、あと一冊「藤村操 華厳の滝投身自殺事件」というのも買いました。16歳の少年の自死についての本です。
明日も休みなので、これからゆっくりと買ってきた本を読もうと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.